GAME REPORT 試合詳細

第12戦 2008年4月6日(日) 試合開始:17時00分 天気:はれ 球場:寝屋川市民公園B
試合名:ステラカップ予選リーグ第2節 vs ブライアント戦


 チーム 1 計 
ブライアント 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
JAPAN BOYS 1 0 0 0 1 0 × 2 5 0

バッテリー:北島―中村
勝利投手:北島4勝1敗
安打:飯田、中村、吉村、高橋、北島
盗塁:遠藤2、柳川2、中村、吉村、高橋、飯田


8盗塁の足攻に、先発北島1被安打8奪三振の完封勝利!!

□試合詳細 / 寸評
久しぶりの快晴に
恵まれ行われた、ステラカップ予選リーグ第2節は、8盗塁と足を絡めた走塁と、先発北島の力投で完勝した。
この試合先発は、今シーズン未だ自責点ゼロの北島。その北島は立ち上がりの初回、ボールが全体的に高めに浮く苦しいピッチングも三者凡退に斬って取る。
するとその裏先頭の遠藤が四球を選び出塁すると、すかさず二盗を決め、さらに三盗も決め、捕手の送球が逸れる間に一気に生還し1点を先制する。
先発の北島は2回にセンター前ヒットを許し、本来の調子が出ない苦しいピッチングも丁寧な投球で相手打線を全く寄せ付けない。
追加点の欲しいJBは、2回以降も足を絡めた攻撃で得点圏にランナーを送るもなかなか追加点が奪えない。4回裏には先頭の吉村が左中間を破るツーベースヒットと盗塁を決め、無死3塁と絶好のチャンスを作るも、北島、金池、中村が倒れ嫌な空気が流れ始める。
しかし、先発の北島が中盤以降ようやくエンジンがかかり、キレのいいストレートを武器に圧巻の投球を見せる。さらにセカンド遠藤の超ファインプレーで流れをもう一度手繰り寄せると、5回裏二死から2番高橋のセンター前ヒットを口火に二死2,3塁のチャンスを作ると、相手野手陣のミスでようやく追加点を奪いリードを2点とする。
先発の北島は、その後も相手打線を寄せ付けないピッチングで、終わってみれば許した走者は2回のヒット1本のみの無四球、8奪三振のピッチングでJBがスカイマークスタジアムで行われる、決勝トーナメント進出へ繋げる一勝を飾った。



☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
     
未だ今季38イニングで自責点ゼロの北島    初回の連続盗塁に好守を魅せた遠藤 
今日の中盤以降の投球は、自分でも褒めていいぐらいの内容でした。
バックの好守備に、みんなで1点を取る執念には感謝です。この調子でチーム一丸となって頑張っていきましょう!!

  今日は久しぶりに痺れるような緊張感のある試合でしたね。ただ今日来れなかったメンバーのためにも勝ててホッとしてます。みんなでスカイマークスタジアムに行けるよう、一戦一戦頑張っていきましょう!!

ページ先頭へ