GAME REPORT 試合詳細
第17戦 2008年5月18日(日) 試合開始:15時00分 天気:はれ 球場:木屋元@
試合名:練習試合 vs プライド戦
バッテリー:北島、遠藤―石川
勝利投手:北島7勝1敗
セーブ投手:遠藤1敗1S
安打:金池2、吉村、北島
盗塁:金池、石川、遠藤
吉村3打点!金池3得点!2投手の完封リレーで完勝!!
□試合詳細 / 寸評
次週にステラカップ、日刊スポーツマリンカップを控え気持ちよく勝ちたい練習試合は、不振が続いていた吉村、金池の活躍と北島-遠藤の磐石な継投で、勢いのつく4連勝を飾った。
久しぶりの先攻となったJBは、この日もいきなりの先制攻撃を魅せる。相手投手の制球難に付け込み一死満塁とすると、5番高橋の内野ゴロの間に1点を先制する。さらに6番吉村がライト前へ運ぶタイムリーヒットで二者が還り、この回3点を先制する。
この日の先発は、約1ヶ月ぶりとなる北島。その北島は、初のバッテリーを組む石川ともリズム良く、簡単に三者凡退に抑えるまずまずの立ち上がりを魅せる。
早く追加点が欲しいJBは3回、2番石川が四球で出塁し盗塁を決め、さらにこの日3番に入った金池のセンター前ヒットなどで一死満塁とすると、またしても6番吉村がキッチリと押し出しの四球を選ぶなどして2点を追加する。
さらに5回、3番金池がセンターオーバーのツーベースヒットで出塁すると、5番高橋のセンターへのフライが、相手野手のミスを誘いこの回も1点を追加する。
先発の北島は、2回以降も相手打線を全く寄せ付けない投球で、予定の4回を一人の走者も許さないパーフェクトピッチングで投げ切る。
5回以降は、久しぶりのマウンドとなる遠藤がリリーフする。その遠藤は、5回にこの試合唯一の走者を許すヒットを浴びるも抜群の緩急とコントロールで相手打線を翻弄し、終わってみれば6-0と次週の公式戦へ向けて弾みがつく勝利を飾った。
試合名:練習試合 vs プライド戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 4 | 1 |
プライド | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
バッテリー:北島、遠藤―石川
勝利投手:北島7勝1敗
セーブ投手:遠藤1敗1S
安打:金池2、吉村、北島
盗塁:金池、石川、遠藤
吉村3打点!金池3得点!2投手の完封リレーで完勝!!
□試合詳細 / 寸評
次週にステラカップ、日刊スポーツマリンカップを控え気持ちよく勝ちたい練習試合は、不振が続いていた吉村、金池の活躍と北島-遠藤の磐石な継投で、勢いのつく4連勝を飾った。
久しぶりの先攻となったJBは、この日もいきなりの先制攻撃を魅せる。相手投手の制球難に付け込み一死満塁とすると、5番高橋の内野ゴロの間に1点を先制する。さらに6番吉村がライト前へ運ぶタイムリーヒットで二者が還り、この回3点を先制する。
この日の先発は、約1ヶ月ぶりとなる北島。その北島は、初のバッテリーを組む石川ともリズム良く、簡単に三者凡退に抑えるまずまずの立ち上がりを魅せる。
早く追加点が欲しいJBは3回、2番石川が四球で出塁し盗塁を決め、さらにこの日3番に入った金池のセンター前ヒットなどで一死満塁とすると、またしても6番吉村がキッチリと押し出しの四球を選ぶなどして2点を追加する。
さらに5回、3番金池がセンターオーバーのツーベースヒットで出塁すると、5番高橋のセンターへのフライが、相手野手のミスを誘いこの回も1点を追加する。
先発の北島は、2回以降も相手打線を全く寄せ付けない投球で、予定の4回を一人の走者も許さないパーフェクトピッチングで投げ切る。
5回以降は、久しぶりのマウンドとなる遠藤がリリーフする。その遠藤は、5回にこの試合唯一の走者を許すヒットを浴びるも抜群の緩急とコントロールで相手打線を翻弄し、終わってみれば6-0と次週の公式戦へ向けて弾みがつく勝利を飾った。
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
![]() |
![]() |
|
3番に入り2安打3得点と活躍した金池 | 打順が下がるも先制打を放った吉村 | |
何と言っても今日は髪型を変えたおかげです。 故障明けからなかなか調子が上がってこなかったですが、ようやく上向いてきました。 これからは、チームに貢献できるようやっていきます!! |
今年は昨年の成績と比べると、自分自身初めてといったくらいの大スランプに陥ってますが、今日はチャンスに打てたことだし、首位打者&ホームラン王を目指して、頑張っていきたいと思います!! |