GAME REPORT 試合詳細
第38戦 2008年10月26日(日) 試合開始:13時00分 天気:あめ 球場:毛馬@
試合名:日刊スポーツマリンカップブロック代表決定戦 vs FOX戦
バッテリー:高山―古賀
勝利投手:高山4勝7S
安打:遠藤、高橋、古賀、新開、柳川
盗塁:金池3、高橋、柳川、高山、新開
高山2安打完投でスカイマークスタジアムでの決勝戦進出!
□試合詳細 / 寸評
スカイマークスタジアムでの決勝進出を懸けた、日刊スポーツマリンカップブロック代表決定戦は、この大会3試合目となる雨中の試合も序盤に大量点を奪って逃げ切り、ステラカップに続き、この大会でもスカイマークスタジアム行きを決めた。
この日の先発は、なんと抑えの高山を抜擢。その高山は、丹念に低めにボールを集め落ち着いた投球を魅せる。早い回に先制点をあげ援護したいJB打線は、1回裏先頭の遠藤がセンター前ヒットで出塁し、その後バントと四球などで二死ながら2,3塁のチャンスを作ると、5番高橋のショートへの内野安打で1点を先制する。
さらに6番高山が四球を選び満塁とすると、この日7番に打順が上がった古賀が、レフトオーバーの特大のタイムリーツーべスヒットが飛び出し、さらに続く8番新開がレフト前へのタイムリーヒットで、この回一気に5点を先制する。
さらに3回には、3番柳川のファーストへの内野安打、4番金池が四球を選び、バントで一死2,3塁とすると、6番高山のセカンドへの叩きつけた打球は、相手野手の野選を誘い、1点を追加する。尚も続く、一死1,3塁からダブルスチールを決めリードを7点とする。
先発の高山は、中盤以降ぬかるんだグランドの影響もあり野手陣のミスにより、ピンチを招くもなんとか粘り得点を許さない。
疲れの見えた6回こそ野手陣のミスもあり得点を許すも、最終回も走者を許すも、後続を落ち着いて打ち取り、終わってみれば被安打2で、なんと2006年6月以来の完投勝利で、見事11月24日にスカイマークスタジアムで行われる決勝戦へコマを進めた。
この大会、勝つには勝っているが、雨の試合も多く野手陣にとっては非常に守りにくく、またチームとしても集中力に欠けるところが多く、本来のJBらしい野球が出来ていないが、決勝戦では本来のピッチャーを中心にシッカリとしたディフェンスを発揮し、JBらしい野球で優勝できるよう頑張りましょう!
試合名:日刊スポーツマリンカップブロック代表決定戦 vs FOX戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
FOX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 |
JAPAN BOYS | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 7 | 5 | 5 |
バッテリー:高山―古賀
勝利投手:高山4勝7S
安打:遠藤、高橋、古賀、新開、柳川
盗塁:金池3、高橋、柳川、高山、新開
高山2安打完投でスカイマークスタジアムでの決勝戦進出!
□試合詳細 / 寸評
スカイマークスタジアムでの決勝進出を懸けた、日刊スポーツマリンカップブロック代表決定戦は、この大会3試合目となる雨中の試合も序盤に大量点を奪って逃げ切り、ステラカップに続き、この大会でもスカイマークスタジアム行きを決めた。
この日の先発は、なんと抑えの高山を抜擢。その高山は、丹念に低めにボールを集め落ち着いた投球を魅せる。早い回に先制点をあげ援護したいJB打線は、1回裏先頭の遠藤がセンター前ヒットで出塁し、その後バントと四球などで二死ながら2,3塁のチャンスを作ると、5番高橋のショートへの内野安打で1点を先制する。
さらに6番高山が四球を選び満塁とすると、この日7番に打順が上がった古賀が、レフトオーバーの特大のタイムリーツーべスヒットが飛び出し、さらに続く8番新開がレフト前へのタイムリーヒットで、この回一気に5点を先制する。
さらに3回には、3番柳川のファーストへの内野安打、4番金池が四球を選び、バントで一死2,3塁とすると、6番高山のセカンドへの叩きつけた打球は、相手野手の野選を誘い、1点を追加する。尚も続く、一死1,3塁からダブルスチールを決めリードを7点とする。
先発の高山は、中盤以降ぬかるんだグランドの影響もあり野手陣のミスにより、ピンチを招くもなんとか粘り得点を許さない。
疲れの見えた6回こそ野手陣のミスもあり得点を許すも、最終回も走者を許すも、後続を落ち着いて打ち取り、終わってみれば被安打2で、なんと2006年6月以来の完投勝利で、見事11月24日にスカイマークスタジアムで行われる決勝戦へコマを進めた。
この大会、勝つには勝っているが、雨の試合も多く野手陣にとっては非常に守りにくく、またチームとしても集中力に欠けるところが多く、本来のJBらしい野球が出来ていないが、決勝戦では本来のピッチャーを中心にシッカリとしたディフェンスを発揮し、JBらしい野球で優勝できるよう頑張りましょう!
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
![]() |
![]() |
|
2年4ヵ月ぶりの完投勝利を飾った高山 | 特大なタイムリーヒットを放った古賀 | |
今日の結果は打線の援護、キャッチャーのリード、そして雨で透けたパンツのおかげです(笑) ここまで来たら、絶対優勝するぞ!!!!! |
ようやく初HERO賞です!! 先発の高山さんのためにも、初回に大量得点が取れて良かったです。 完封をさせてあげたかったのに、ポロリをしてしまいスミマセン… |