GAME REPORT 試合詳細
第46戦 2008年12月21日(日) 試合開始:13時00分 天気:くもり 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs 泉州マリナーズ戦
6失策で今季最終戦でワースト試合…
□試合詳細 / 寸評
12月にしては、比較的温かい天気の中で行われた今シーズン最終戦となる練習試合は、中盤高山が集中打を浴び、守っても 6失策と全くいいところなく破れてしまった。
JBは初回先頭の遠藤が、初球をレフト前ヒットを放ち、レフトがもたつく間に一気に2塁を陥れると、続く2番吉村の初球に三盗に 成功し、キャッチャーの悪送球も誘いたった2球で先制点を奪う。
しかし先発の高山が3回、サード吉村、センター高橋のエラーからランナーを許すと連続長短打を浴び、逆転を許してしまう。
さらに4回には、野手陣の3つのエラーに3安打を集中され、この回4失点とディフェンスは崩壊状態で1-6と5点もリードされてしまう。
こうなるとなんとか打線がカバーし、詰め寄りたいJBは、2回以降も毎回ランナーが出塁するも、チャンスを生かせない。
6点リードで迎えた最終回、6番北島、8番東野、9番工藤とタイムリーヒットを放ち2点差まで詰め寄るも、中盤のディフェンス崩壊が 大きく響き、今シーズン最終戦を白星で飾ることは出来なかった。
今日の試合はなかなかモチベーションを上げることが、確かに難しかったが何を言っても言い訳。
もう一度初心に戻って基本的な プレーを見直し、来シーズンからはまた気持ちも切り替えて頑張ってきましょう!
試合名:練習試合 vs 泉州マリナーズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
泉州マリナーズ | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 7 | 6 | 4 |
JAPAN BOYS | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 12 | 6 |
- バッテリー:高山、東野―森田
- 敗戦投手:高山4勝1敗8S
- 安打:工藤3、高橋2、金池2、遠藤、飯田、森田、北島、東野
- 盗塁:高橋2、金池2、遠藤、東野、工藤、飯田
6失策で今季最終戦でワースト試合…
□試合詳細 / 寸評
12月にしては、比較的温かい天気の中で行われた今シーズン最終戦となる練習試合は、中盤高山が集中打を浴び、守っても 6失策と全くいいところなく破れてしまった。
JBは初回先頭の遠藤が、初球をレフト前ヒットを放ち、レフトがもたつく間に一気に2塁を陥れると、続く2番吉村の初球に三盗に 成功し、キャッチャーの悪送球も誘いたった2球で先制点を奪う。
しかし先発の高山が3回、サード吉村、センター高橋のエラーからランナーを許すと連続長短打を浴び、逆転を許してしまう。
さらに4回には、野手陣の3つのエラーに3安打を集中され、この回4失点とディフェンスは崩壊状態で1-6と5点もリードされてしまう。
こうなるとなんとか打線がカバーし、詰め寄りたいJBは、2回以降も毎回ランナーが出塁するも、チャンスを生かせない。
6点リードで迎えた最終回、6番北島、8番東野、9番工藤とタイムリーヒットを放ち2点差まで詰め寄るも、中盤のディフェンス崩壊が 大きく響き、今シーズン最終戦を白星で飾ることは出来なかった。
今日の試合はなかなかモチベーションを上げることが、確かに難しかったが何を言っても言い訳。
もう一度初心に戻って基本的な プレーを見直し、来シーズンからはまた気持ちも切り替えて頑張ってきましょう!