GAME REPORT 試合詳細
試合名:ステラカップ予選リーグ第1節 vs S BREAK戦
!
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
S BREAK | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 |
JAPAN BOYS | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | × | 6 | 6 | 1 |
バッテリー:北島―中村
勝利投手:北島3勝1敗
安打:高橋、石川、遠藤、高山、村上、北島
盗塁:遠藤、村上
ステラカップ開幕戦。終盤突き放し、北島無四球完封で完勝
□試合詳細 / 寸評
春近しと思わせるような天気のなかで行われたステラカップ開幕戦は、JBが序盤相手投手の攻略に苦戦するも、終盤に集中打で 突き放し快勝した。
昨年スカイマークスタジアムに進出し、準優勝となったJBは、先発に敢闘賞を受賞をした北島を送る。
その北島は立ち上がりの初回 久しぶりの登板の影響か、調子は今ひとつ。3番バッターにサード強襲のヒットを許すが、後続を落ち着いて打ち取る。
早い回に先制点が欲しいJB打線はその裏、1番遠藤がサードエラー、2番中村が四球を選び、3番高橋はバントヒットを決めいきなり 無死満塁のチャンスを作る。するとここで4番金池は押し出しの四球を選び待望の先制点を奪う。さらに5番石川がセンター前へ運ぶタイムリーヒットで1点を
追加する。
しかし一気にたたみ掛けたいJBだったが、続く6番森田、7番飯田、8番村上が倒れこの回2点止まりとなってしまう。
2点リードを奪うも、嫌な流れは断ち切れず、2回以降は相手投手の遅球の前に凡打のヤマを築き、2回から4回まではひとりの走者も 出塁できない最悪なパターン。
それでも先発の北島は、調子が悪いながらも相手打線を全く寄せ付けず、こちらも2回から4回までをパーフェクトに抑え込む。
小康状態が続く試合が動いたのは、5回裏。
一死から1番遠藤が右中間へのツーベースヒットで出塁すると、すかさず三盗を決める。これがキャッチャーの悪送球を誘い、待望の追加点を奪う。
6回には、一死2塁から途中出場の高山がセンターオーバーへのタイムリーツーベースヒット、さらに9番北島がレフト前へタイムリー ヒットを放ち、この回3安打を集め3点を追加しダメ押しとする。
先発の北島は、最終回無死1,2塁のピンチを招くも、最後はキャッチャー中村が三盗を刺しゲームセット。
終わってみれば無四球で 3塁も踏ませない完封勝利で、JBが目標とする2年連続スカイマークスタジアム進出へまずまずのスタートをきった。
☆勝利のHERO!! |
![]() |
昨年敢闘賞に恥じない完封勝利を飾った北島 |
昨年の屈辱を晴らす為、今年こそは優勝を! 初戦を勝利できて嬉しいです。今年初ヒットも 出たし、チームのムードもいい感じ。このままの 勢いで行っちゃいましょう!! |