GAME REPORT 試合詳細
第11戦 2009年3月29日(日) 試合開始:11時30分 天気:くもり 球場:大塚A
試合名:サンスポ野球大会2回戦 vs CLAZY CAT'S戦
バッテリー:北島―古賀
勝利投手:北島4勝1敗1S
本塁打:村上2号
安打:村上2、太田、新開、北島、古賀
盗塁:太田2、古賀
村上HR含む4打点!北島無四球完封でコールド勝利!!
□試合詳細 / 寸評
試合名:サンスポ野球大会2回戦 vs CLAZY CAT'S戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 0 | 0 | 4 | 1 | 4 | 9 | 7 | 3 |
CLAZY CAT'S | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 |
バッテリー:北島―古賀
勝利投手:北島4勝1敗1S
本塁打:村上2号
安打:村上2、太田、新開、北島、古賀
盗塁:太田2、古賀
村上HR含む4打点!北島無四球完封でコールド勝利!!
□試合詳細 / 寸評
一週雨天順延で、いよいよ迎えたサンスポ野球大会の初戦は、最近好調な村上のホームラン含む3安打4打点の活躍で大勝した。
先攻のJBは初回、二死ながら四死球と5番村上のヒットで満塁のチャンスを作ると、6番大田はファーストゴロに倒れ先制点の チャンスを逃してしまう。
2回にも得点圏にランナーを送るも得点が奪えず、嫌な雰囲気が漂う。
しかし、3回ようやく打線が目覚める。先頭の3番北島が三振振り逃げで出塁し、4番金池の進塁打で一死2塁とするとこの日5番に 入った絶好調の村上がセンターオーバーのタイムリーツーベースヒットで待望の先制点を奪う。
さらに6番大田もセンター前へ運ぶ タイムリーヒットで続き、なおも満塁のチャンスに2番新開のファーストへの内野安打でこの回打者一巡の猛攻で4点を奪う。
4回にも村上の好走塁で追加点を奪うと、5回にはワイルドピッチで1点を挙げ、続く一死2,3塁のチャンスに5番村上がレフトへ運ぶ スリーランホームランが飛び出し試合を決める。
先発の北島は、細かいコントロールに苦しむも、4回まで3塁を踏ませない危なげないピッチングを魅せる。
最終回となった5回には野手陣のミスで二死2,3塁のピンチを招くも後続バッターをセンターフライに打ち取りゲームセット。
JBがコールド勝ちの大勝で3回戦へコマを進めた。
大勝したものも、雨の影響もあって久しぶりの試合の為か、攻撃でも守備でも多くのミスがありました。
3回戦では、強豪チームが 相手なだけにひとつのミスが取り返しのつかないことになるので、一球一球に集中して頑張りましょう!
☆勝利のHERO!! |
![]() |
この日HR含む3安打4打点の村上 |
今日はとりあえずチームが勝てて良かったです。 次の相手は超強豪ですが今日のようなバッティングが出来るよう、頑張ります! |