GAME REPORT 試合詳細
第38戦 2011年8月7日(日) 試合開始:9時00分 天気:はれ 球場:太子橋A
試合名:練習試合 vs ラッツ戦
バッテリー:柴田、本庄―梨木
勝利投手:本庄5勝3敗
安打:太田2、佃2、柴田、梨木
盗塁:太田、柴田
攻守の柱、調子上向き!? 1点差の接戦を制す!
□試合詳細/ 寸評
公式戦前最後の練習試合となった試合は、JBが接戦を制し勝利した。
JBは初回、先頭の1番太田が左翼越えの二塁打で出塁、すかさず三塁への盗塁を仕掛けると、これが捕手の三塁への送球が逸れJBが先制点を挙げる。
JBの先発は柴田。翌週の公式戦に備え3回までの登板となったが、落ち着いた投球で無失点に抑える。
同点に追いつかれた4回の裏、二死から5番柴田がバント安打で出塁、盗塁で2塁へ進むと、6番佃の適時打で勝ち越しに成功する。
この1点のリードをJBがなんとか守りきり2-1で勝利した。
この試合、最後まで集中して良かったです。先発の柴田はまずまずの投球内容で、最近やや不調の梨木に安打が出て攻守の柱が調子を上げていくきっかけになるのではと思わせる内容でした。
次週は強豪相手の公式戦です。なんとしてでも勝ちましょう!
試合名:練習試合 vs ラッツ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | H | E |
ラッツ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 |
JAPAN BOYS | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 2 | 6 | 0 |
バッテリー:柴田、本庄―梨木
勝利投手:本庄5勝3敗
安打:太田2、佃2、柴田、梨木
盗塁:太田、柴田
攻守の柱、調子上向き!? 1点差の接戦を制す!
□試合詳細/ 寸評
公式戦前最後の練習試合となった試合は、JBが接戦を制し勝利した。
JBは初回、先頭の1番太田が左翼越えの二塁打で出塁、すかさず三塁への盗塁を仕掛けると、これが捕手の三塁への送球が逸れJBが先制点を挙げる。
JBの先発は柴田。翌週の公式戦に備え3回までの登板となったが、落ち着いた投球で無失点に抑える。
同点に追いつかれた4回の裏、二死から5番柴田がバント安打で出塁、盗塁で2塁へ進むと、6番佃の適時打で勝ち越しに成功する。
この1点のリードをJBがなんとか守りきり2-1で勝利した。
この試合、最後まで集中して良かったです。先発の柴田はまずまずの投球内容で、最近やや不調の梨木に安打が出て攻守の柱が調子を上げていくきっかけになるのではと思わせる内容でした。
次週は強豪相手の公式戦です。なんとしてでも勝ちましょう!