GAME REPORT 試合詳細
第19戦 2014年5月18日(日) 試合開始:13時00分 天気:はれ 球場:住吉公園
試合名:オリックスバファローズカップ1回戦 vs 豊中ろう野球クラブ戦
大会規定により、5回コールド
バッテリー:稲田、石松、片岡、柴田―片岡、石松
勝利投手:稲田3勝
安打:太田3、矢作2、金池2、稲田2、竹内、遠藤
盗塁:金池2、片岡、竹内、遠藤、稲田、矢作
初回、一気の集中打!圧勝でオリックス杯初戦突破!!
□試合詳細 / 寸評
今春の西日本大会大阪予選敗戦後、雪辱を誓い挑んだオリックスバファローズカップの初戦となる1回戦は、JB打線が初回から爆発し、守っては細かい継投で10-1と大勝し2回戦へコマを進めた。
昨年大会ではベスト16で惨敗、西日本大会大阪予選を含めると4度目となる府大会出場で、今大会こそは上位進出を目標に挑んだ。
JBの先発は稲田。初回二死から3番打者に3塁線を痛烈に破られるも、左翼金池からの中継プレーで打者走者を憤死する。
するとその裏JB打線が爆発する。連続四球と3番太田の中堅前安打で無死満塁とすると、暴投で先制点を奪う。さらに4番矢作、5番金池の連続適時打と7番稲田の中堅前安打、さらに1番竹内も左翼前適時打、3番太田も中堅越え適時二塁打を放ち、この回大量9点を奪う。
先発稲田は、味方の大量援護にも守られ2回を無失点で相手打線を抑える。
JB打線は2回以降も攻撃を緩めない。3回裏には、3番太田がこの試合3本目となる中堅越え二塁打を放つと、続く4番矢作は右翼前適時打を放ち10-0とリードを広げる。
3回以降JBは、細かい継投をする。4回表にはリリーフ片岡が3番打者に左翼越えとなる本塁打を浴びるも、最終回となった5回表は柴田が三者凡退に抑えゲームセット。JBが10-1で、オリックスバファローズカップ初戦を勝利した。
この試合、初回に先制点が奪えたのが良かったです。ここ数試合、序盤に先制点を許す追う展開となる試合が続いてただけに、初回から一気に自分たちのペースで試合を進めることが出来ました。
守っては初回の中継プレーで打者走者を憤死するなど、この日2試合で投手東野の1失策のみと、先週の試合で大崩壊した守備の安定感を取り戻したのも良かったです。
次の2回戦が今大会のヤマ場になりそうです。気を引き締めて、いつものJB野球を発揮することに集中して頑張りましょう。
試合名:オリックスバファローズカップ1回戦 vs 豊中ろう野球クラブ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E |
豊中ろう野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 |
JAPAN BOYS | 9 | 0 | 1 | 0 | × | 10 | 11 | 0 |
バッテリー:稲田、石松、片岡、柴田―片岡、石松
勝利投手:稲田3勝
安打:太田3、矢作2、金池2、稲田2、竹内、遠藤
盗塁:金池2、片岡、竹内、遠藤、稲田、矢作
初回、一気の集中打!圧勝でオリックス杯初戦突破!!
□試合詳細 / 寸評
今春の西日本大会大阪予選敗戦後、雪辱を誓い挑んだオリックスバファローズカップの初戦となる1回戦は、JB打線が初回から爆発し、守っては細かい継投で10-1と大勝し2回戦へコマを進めた。
昨年大会ではベスト16で惨敗、西日本大会大阪予選を含めると4度目となる府大会出場で、今大会こそは上位進出を目標に挑んだ。
JBの先発は稲田。初回二死から3番打者に3塁線を痛烈に破られるも、左翼金池からの中継プレーで打者走者を憤死する。
するとその裏JB打線が爆発する。連続四球と3番太田の中堅前安打で無死満塁とすると、暴投で先制点を奪う。さらに4番矢作、5番金池の連続適時打と7番稲田の中堅前安打、さらに1番竹内も左翼前適時打、3番太田も中堅越え適時二塁打を放ち、この回大量9点を奪う。
先発稲田は、味方の大量援護にも守られ2回を無失点で相手打線を抑える。
JB打線は2回以降も攻撃を緩めない。3回裏には、3番太田がこの試合3本目となる中堅越え二塁打を放つと、続く4番矢作は右翼前適時打を放ち10-0とリードを広げる。
3回以降JBは、細かい継投をする。4回表にはリリーフ片岡が3番打者に左翼越えとなる本塁打を浴びるも、最終回となった5回表は柴田が三者凡退に抑えゲームセット。JBが10-1で、オリックスバファローズカップ初戦を勝利した。
この試合、初回に先制点が奪えたのが良かったです。ここ数試合、序盤に先制点を許す追う展開となる試合が続いてただけに、初回から一気に自分たちのペースで試合を進めることが出来ました。
守っては初回の中継プレーで打者走者を憤死するなど、この日2試合で投手東野の1失策のみと、先週の試合で大崩壊した守備の安定感を取り戻したのも良かったです。
次の2回戦が今大会のヤマ場になりそうです。気を引き締めて、いつものJB野球を発揮することに集中して頑張りましょう。
☆勝利のHERO!! | ||
![]() |
||
この試合3安打猛打賞を放った太田 | ||
今日は素直にバットが出ました! 公式戦がこれからも続くので、勝ちにこだわって頑張りましょう!! |