GAME REPORT 試合詳細

第25戦 2015年7月5日(日) 試合開始:9時00分 天気:くもり 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs ナインスターズBC戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 計 
ナインスターズBC 1 0 1 1 0 2 0 5 6 4
JAPAN BOYS 6 0 0 0 0 0 × 6 7 1

バッテリー:大場―石松
勝利投手:大場5勝4敗
安打:石松2、遠藤、森田、石垣、村上、高橋
盗塁:

初回一気集中打も、先発大場が猛追を何とか凌ぎ辛勝!!
□試合詳細 / 寸評
前日からの降雨の影響で、懸命にグランド整備をして行われた練習試合は、初回JBが一気の集中打で大量6点を先制するも、2回以降は先発大場が相手打線の猛攻に苦しみながらも、何とか凌ぎ辛勝した。
この試合の対戦チームは連盟豊中支部で毎年練習試合を行う友好チーム。
JBの先発は右腕大場。初回、二死ながら3塁のピンチを背負うと、4番打者に中堅前適時打を浴び、先制点を許してしまう。
するとその裏、JBは相手野手のミスなどで無死満塁の好機を作ると、4番竹内が押し出しの四球を選び同点に追いつく。さらに続く5番森田が中堅前への2点適時打を放ちリードを奪うと、打者一巡となった二死満塁からこの試合、入団即先発起用となった1番石垣が右翼前への2点適時打を放ち6-1とリードを広げる。
しかしJB打線は2回以降、リリーフした相手投手の前に凡打のヤマを築き追加点が奪えない。
4回裏には先頭の6番村上が右翼線を破る二塁打、7番石松が死球で無死1、2塁の好機を作るも、8番大場の犠打失敗などで、この回も追加点が奪えない。
一方先発の大場は、4回表に5番打者に右翼越えの本塁打を浴び6-3と、6回表には3番打者の右中間越え二塁打と四球などで一死2、3塁のピンチを招くと6番打者に左翼前への2点適時打を浴び、6-5と1点差に詰め寄られてしまう。
最終回も二死1、2塁のピンチを招くも、最後は3番打者を三振に抑えゲームセット。JBが辛くも逃げ切り勝利した。
この試合、初回バントを絡め好機に適時打が出るなど良い攻撃が出来ました。しかし2回以降は相手投手の変化球に崩される攻撃が目立ち、また犠打が決まらず拙攻を繰り返してしまったのは反省点です。
しかし先発大場は、相手打線の鋭いスイングに苦しめられましたが、最後まで投げ抜き踏ん張ったのは良かったです。またグランドコンディションが悪いなか1失点で凌いだ守備陣も良かったです。
次週は、ストロングカップ予選リーグの大一番です。怪我人が多く不安材料もありますが、今季前半戦の集大成の試合でもありますので、チーム一丸となって頑張りましょう。


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
     
先発で7回5失点ながら完投した大場    初回追加点となる2点適時打を放った森田 
しばらくお待ちください   しばらくお待ちください