GAME REPORT 試合詳細

第1戦 2018年1月14日(日) 試合開始:11時00分 天気:くもり 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs サージングウェーブ戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 計 
JAPAN BOYS 0 1 0 0 0 0 0 2 3 4 0
サージングウェーブ 0 0 0 0 1 0 0 0 1 5 1

バッテリー:萩本、石松、遠藤、掃部、福井―米崎
勝利投手:福井1勝
本塁打:林1号
安打:萩本、石松、米崎
盗塁:福井、石松、米崎

今季開幕戦、延長戦で林が劇的2点HRで白星スタート!!
□試合詳細 / 寸評
最高気温5℃のなか行われた2018年開幕戦となる練習試合は、延長戦にもつれる接戦の末、林が決勝となる2点本塁打を放ち勝利し、2018年開幕白星を飾った。
この試合の対戦チームは連盟大東支部B級のチーム。先月練習試合で対戦し逆転負けを喫していたが…
先攻のJBは2回表、先頭の5番萩本が中堅前安打を放ち、その後相手野手のミスなどで一死2、3塁の好機を作ると、8番石松がエンドランスクイズを決める右翼前適時打を放ち1点を先制する。
JB先発は昨年MVPに輝いたエース萩本。初回から丁寧な投球が光り相手打線を封じる。
追加点が欲しいJB打線は、3回以降相手投手の前に出塁すら出来ず完璧に封じ込められてしまう。
すると5回裏、このイニングからリリーフした遠藤が3本の安打を浴びてしまい、1-1の同点に追いつかれてしまう。
そのままテンポの良い試合展開が進み、延長戦となった8回表、二死1塁から3番林が左翼越えとなる2点本塁打を放ち勝ち越しに成功すると、最終回は7回からリリーフした福井が危なげない投球で相手打線を抑えゲームセット。JBが次週から始まる西日本大会大阪予選会に向けて弾みとなる勝利を飾った。
この試合、投手5人による継投で、守備もポジションを変えながらの試合となりましたが、ミスなく最後まで守りきることが出来たのが良かったです。打線は寒さの影響もあり、不発に終わりましたが、簡単に飛球を上げてしまったのが目立ちました。次週からは西日本大会大阪予選会が始まります。寒い時期の大会で、コンディション調整も非常に難しい試合になりますが、しっかり集中して最後まで勝ちきることを目指して挑みましょう!!


☆勝利のHERO!!
延長8回表勝ち越しとなる2点本塁打を放った林 
しばらくお待ちください