GAME REPORT 試合詳細
第24戦 2018年7月1日(日) 試合開始:10時50分 天気:はれ 球場:西淀
試合名:大阪府夏季大会予選第1ブロック大会準決勝 vs 淀川チェリーボーイズ戦
バッテリー:萩本―米崎
勝利投手:萩本7勝6敗
本塁打:福田2号
安打:掃部、萩本、村上
盗塁:遠藤
先発萩本粘投!攻撃も終盤勝ち越し辛勝して決勝戦へ!!
□試合詳細 / 寸評
連盟北支部を代表して、2年ぶりの出場となった第1ブロック大会の初戦となる準決勝は、終盤粘りを魅せ勝ち越し辛勝して引き続き行われる決勝戦進出を決めた。
初めてB級での出場となったこの試合、対戦チームは連盟福島支部A級で過去には大阪府大会を優勝したこともある強豪チーム。
JB先発はエース左腕萩本。立ち上がりの初回、制球を定まらず一死満塁のピンチを招くも、後続打者を落ち着いて打ち取りこのピンチを凌ぐ。
先制点が欲しいJBは、2回と3回に得点圏に走者を送るも得点が奪えない。
両投手の投げ合いで、0-0の同点で迎えた5回表、JBは代打福田が左翼越え本塁打を放ち1点を先制する。
しかしその裏二死3塁から2番打者に遊撃への適時内野安打を許し同点に追いつかれてしまう。
最高気温35℃と、照りつける暑さのなかJBがここから執念を魅せる。
続く6回表、このイニングからリリーフした投手を攻め、2番工藤が死球、3番掃部がセフティーバント、4番出水が四球を選び一死満塁とすると、ここまで好投を続ける5番萩本が左翼前への2点適時打を放ち、3-1と勝ち越しに成功する。
先発萩本は、失点したの後の2イニングを気力の投球で相手打線を抑えゲームセット。JBが3-1で勝利し、引き続き行われる決勝戦進出を決めた。
この試合、非常に暑いなかでの試合になりましたが、最後まで集中し粘ったのが良かったです。なかでも先発萩本は、立ち上がりの初回のピンチを凌ぐなど、得点を奪うまで粘って無失点で切り抜けていたのが良かったです。この試合を勝ちきったことはチームにとっても非常に大きな経験になりますので、これからの試合でも自信を持って挑みましょう。
試合名:大阪府夏季大会予選第1ブロック大会準決勝 vs 淀川チェリーボーイズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 4 | 0 |
チェリーボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 |
バッテリー:萩本―米崎
勝利投手:萩本7勝6敗
本塁打:福田2号
安打:掃部、萩本、村上
盗塁:遠藤
先発萩本粘投!攻撃も終盤勝ち越し辛勝して決勝戦へ!!
□試合詳細 / 寸評
連盟北支部を代表して、2年ぶりの出場となった第1ブロック大会の初戦となる準決勝は、終盤粘りを魅せ勝ち越し辛勝して引き続き行われる決勝戦進出を決めた。
初めてB級での出場となったこの試合、対戦チームは連盟福島支部A級で過去には大阪府大会を優勝したこともある強豪チーム。
JB先発はエース左腕萩本。立ち上がりの初回、制球を定まらず一死満塁のピンチを招くも、後続打者を落ち着いて打ち取りこのピンチを凌ぐ。
先制点が欲しいJBは、2回と3回に得点圏に走者を送るも得点が奪えない。
両投手の投げ合いで、0-0の同点で迎えた5回表、JBは代打福田が左翼越え本塁打を放ち1点を先制する。
しかしその裏二死3塁から2番打者に遊撃への適時内野安打を許し同点に追いつかれてしまう。
最高気温35℃と、照りつける暑さのなかJBがここから執念を魅せる。
続く6回表、このイニングからリリーフした投手を攻め、2番工藤が死球、3番掃部がセフティーバント、4番出水が四球を選び一死満塁とすると、ここまで好投を続ける5番萩本が左翼前への2点適時打を放ち、3-1と勝ち越しに成功する。
先発萩本は、失点したの後の2イニングを気力の投球で相手打線を抑えゲームセット。JBが3-1で勝利し、引き続き行われる決勝戦進出を決めた。
この試合、非常に暑いなかでの試合になりましたが、最後まで集中し粘ったのが良かったです。なかでも先発萩本は、立ち上がりの初回のピンチを凌ぐなど、得点を奪うまで粘って無失点で切り抜けていたのが良かったです。この試合を勝ちきったことはチームにとっても非常に大きな経験になりますので、これからの試合でも自信を持って挑みましょう。
☆勝利のHERO!! |
![]() |
7回を被安打2、1失点に抑え完投した萩本 |
勝てるピッチャー目指して頑張ります!! |