GAME REPORT 試合詳細
第31戦 2018年9月2日(日) 試合開始:9時00分 天気:はれ 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs テレフミーズ戦
バッテリー:石松、遠藤―米崎、石松
勝利投手:遠藤1勝
本塁打:林2号、3号、出水2号
安打:萩本3、林3、遠藤2、増田、金池、出水、米崎
盗塁:出水、萩本
中盤以降リズム取り戻し、一気集中打で圧勝!!
□試合詳細 / 寸評
朝方の雨の影響もあり、一時よりもやや落ち着いた気温のなか行われた練習試合は、初回に大量点を先制されるもリリーフした遠藤がリズムを取り戻し、打線も中盤に一気の集中打で突き放し圧勝した。
この試合の対戦チームは、連盟西支部B級のチーム。
JBは先発のマウンドに石松を送る。しかしその石松は立ち上がりの初回からストライクが全く入らず、いきなり無死満塁のピンチを招くと4番打者に三塁線を破られる適時打で2点を失うと、その後もストライクが入らず、一死も奪えず4失点で降板となってしまう。
何とか打線が奮起したいJBは、1回裏3番林の左翼越え本塁打と、5番萩本の中堅前適時打で2点を還す。
JBは1回途中から遠藤がリリーフのマウンドに上がる。その遠藤は2回表先頭の1番打者に左翼越え本塁打を浴びるも、それ以降は低めを丹念に突く投球で相手打線を封じる。
すると、4回裏JB打線が一気の集中打を魅せる。
1点を返し、さらに無死2、3塁から9番金池が右翼前へ運ぶ2点適時打を放ち同点に追いつくと、さらに1番遠藤がエンドランを決める右翼前安打などで無死満塁とすると、3番林が左翼越えとなる満塁本塁打を放ち、8-4と勝ち越しに成功する。
さらに続く4番出水も右中間越えとなる本塁打を放つ。その後もこの回のJBは、打線のつながりを魅せ、この回打者二巡合計8本の長短打を集中させ、12点を挙げる。
守ってはリリーフした遠藤が、5イニングを1失点にまとめ、JBが15-5で圧勝した。
この試合、何と言っても4回裏に打線が魅せた集中打が光りました。取りに来るストライクを積極的に狙うなど早いカウントから攻撃を仕掛けたのが圧巻でした。
守ってはリリーフした遠藤の投球が攻撃にもリズムをもたらせてくれました。守備では普段あまり守らないポジションでの起用もありましたが、公式戦でも可能性があるので、しっかりと取り組んでいきましょう。
試合名:練習試合 vs テレフミーズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E |
テレフミーズ | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 4 | 3 |
JAPAN BOYS | 2 | 0 | 0 | 12 | 1 | 15 | 14 | 2 |
バッテリー:石松、遠藤―米崎、石松
勝利投手:遠藤1勝
本塁打:林2号、3号、出水2号
安打:萩本3、林3、遠藤2、増田、金池、出水、米崎
盗塁:出水、萩本
中盤以降リズム取り戻し、一気集中打で圧勝!!
□試合詳細 / 寸評
朝方の雨の影響もあり、一時よりもやや落ち着いた気温のなか行われた練習試合は、初回に大量点を先制されるもリリーフした遠藤がリズムを取り戻し、打線も中盤に一気の集中打で突き放し圧勝した。
この試合の対戦チームは、連盟西支部B級のチーム。
JBは先発のマウンドに石松を送る。しかしその石松は立ち上がりの初回からストライクが全く入らず、いきなり無死満塁のピンチを招くと4番打者に三塁線を破られる適時打で2点を失うと、その後もストライクが入らず、一死も奪えず4失点で降板となってしまう。
何とか打線が奮起したいJBは、1回裏3番林の左翼越え本塁打と、5番萩本の中堅前適時打で2点を還す。
JBは1回途中から遠藤がリリーフのマウンドに上がる。その遠藤は2回表先頭の1番打者に左翼越え本塁打を浴びるも、それ以降は低めを丹念に突く投球で相手打線を封じる。
すると、4回裏JB打線が一気の集中打を魅せる。
1点を返し、さらに無死2、3塁から9番金池が右翼前へ運ぶ2点適時打を放ち同点に追いつくと、さらに1番遠藤がエンドランを決める右翼前安打などで無死満塁とすると、3番林が左翼越えとなる満塁本塁打を放ち、8-4と勝ち越しに成功する。
さらに続く4番出水も右中間越えとなる本塁打を放つ。その後もこの回のJBは、打線のつながりを魅せ、この回打者二巡合計8本の長短打を集中させ、12点を挙げる。
守ってはリリーフした遠藤が、5イニングを1失点にまとめ、JBが15-5で圧勝した。
この試合、何と言っても4回裏に打線が魅せた集中打が光りました。取りに来るストライクを積極的に狙うなど早いカウントから攻撃を仕掛けたのが圧巻でした。
守ってはリリーフした遠藤の投球が攻撃にもリズムをもたらせてくれました。守備では普段あまり守らないポジションでの起用もありましたが、公式戦でも可能性があるので、しっかりと取り組んでいきましょう。
☆勝利のHERO!! |
![]() |
満塁本塁打など2本の本塁打を放った林 |
![]() |