GAME REPORT 試合詳細

第43戦 2018年12月23日(日) 試合開始:13時00分 天気:くもり 球場:本庄
試合名:連盟北支部第5回大会準決勝 vs 菅北リーダース戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 計 
菅北リーダース 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3
JAPAN BOYS 1 0 0 4 1 0 × 6 5 0

バッテリー:河原崎―米崎
勝利投手:河原崎3勝
本塁打:河原崎1号、2号
安打:太田、古謝、掃部
盗塁:掃部、萩本

先発河原崎が完封&2HR!支部内好敵手チームに圧勝!!
□試合詳細 / 寸評
この時期にしては比較的暖かい天気のなか行われた連盟北支部第5回大会準決勝は、先発河原崎が圧巻の投球で完封し、打っては2本の本塁打を放つ活躍で好敵手チームに圧勝した。
この試合の対戦チームは、連盟北支部内最大の好敵手チーム。ここまで通算対戦成績9勝10敗3分け、今シーズンは1勝1敗1分けの五分で、過去3大会で3連覇をしているだけに、これ以上の独走はさせないためにも強い気持ちを持って挑んだ。
JB先発は1ヶ月ぶりの登板となる右腕河原崎。立ち上がりの初回を簡単に三者凡退に抑える上々の投球を魅せる。
先制点が欲しいJBは、その裏先頭の1番掃部が四球と盗塁で無死2塁とすると、2番太田が中堅越え適時打を放ち1点を先制する。
さらに4回裏には、先頭の3番萩本が四球と盗塁などで一死2塁とすると、5番河原崎が中堅越えとなる2点本塁打を放ち突き放すと、この回相手野手のミスに乗じて合計4点を挙げリードを広げる。
続く5回裏にも5番河原崎が中堅越え本塁打を放ちダメ押し点を挙げる。
先発河原崎は、中盤以降もキレあるストレートが冴え渡り、相手打線に3塁も踏ませない投球で完封し、JBが6-0の圧勝で決勝戦進出を決めた。
この試合、何と言っても河原崎の投打に渡る活躍が光りました。この試合ではストレートを中心に相手打線を押し切った投球は圧巻でした。
また打線の方は2回以降やや打ちあぐねた点はありましたが、甘いボールをしっかり捉えたのは良かったです。
1月から始まる西日本大会大阪予選会に向けて試金石として考えてた試合を制することが出来たので、この勢いを大事に頑張っていきましょう!!


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
完封&2HRと投打に圧巻の活躍を魅せた河原崎    1回裏先制となる適時打を放った太田
今日は遅刻したので懺悔の気持ちでいっぱいです…   早く治しますm(__)m