GAME REPORT 試合詳細

第7戦 2019年2月17日(日) 試合開始:12時00分 天気:くもり 球場:本庄
試合名:連盟北支部第2回大会1回戦 vs 川本ジャイアンツ戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 計 
川本ジャイアンツ 0 1 0 0 0 1 2 5 0
JAPAN BOYS 1 2 0 0 2 × 5 5 1

バッテリー:河原崎力―本間
勝利投手:河原崎力4勝
本塁打:本間3号
安打:河原崎力2、掃部、萩本
盗塁:掃部、河原崎力、八木

先発河原崎力が粘投!本間のダメ押し弾で完勝!!
□試合詳細 / 寸評
昨年から続く連盟北支部大会第5回大会決勝が不戦勝で優勝が決まり、気を取り直して挑んだ2019年1回目となる第2回大会1回戦は、先発河原崎力が調子が悪いながらも粘りの投球を魅せ、攻撃では本間がダメ押しとなる2点本塁打を放ち完勝した。
JBは初回、一死から2番掃部が四球で出塁し盗塁を決めると、3番河原崎力が中堅越えとなる適時打を放ち1点を先制する。
JB先発は河原崎力。2回表四球と失策などで一死1、2塁のピンチを招くと、7番打者に中堅前適時打を浴び同点に追いつかれてしまう。
しかしJBは2回裏、二死から9番八木、1番出水が四球で出塁すると、2番掃部、3番河原崎力の連続適時打で3-1とリードを奪う。
先発河原崎力はストレートが走らず苦しい投球となるも、中盤を何とか無失点で踏ん張る。
すると5回裏、一死から4番萩本が中堅前安打で出塁すると、5番本間が左翼越えとなる2点本塁打を放ちリードを4点差とする。
先発河原崎力は、最終回となった6回表、二死満塁から8番打者に右翼前適時打を浴び、3点差とされるも続く9番打者を一塁ゴロに打ち取りゲームセット。JBが5-2で勝利し準決勝へコマを進めた。
この試合、難しい試合となりましたが最後まで粘り抜いて勝ちきれて良かったです。先発河原崎力は苦しい投球となりましたが、失点したイニングをいずれも1点で切り抜けたのが大きかったです。
攻撃の方ではテーマとする1巡目での攻撃で得点が出来て、終始JBペースで試合を進められたのが良かったです。
次の公式戦までしばらく練習試合がまた続きますので、走攻守でのテーマを継続的に取り組んでやっていきましょう。


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
先発で6回2失点の粘投を魅せた河原崎力    5回裏ダメ押しとなる2点本塁打を放った本間
どうしたら遊びながら調子を出せるかを追求していきます(笑)   打点王目指して頑張ります!!