GAME REPORT 試合詳細

第10戦 2019年3月10日(日) 試合開始:9時00分 天気:くもり 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs 滝川クリステル戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 計 
滝川クリステル 3 0 0 0 0 0 1 4 6 1
JAPAN BOYS 0 0 0 4 1 0 × 5 7 0

バッテリー:萩本、河原崎力―本間
勝利投手:河原崎力5勝
安打:福井2、森田、石松、出水、河原崎力、萩本
盗塁:福井2、河原崎力1

出水が待望の同点適時打!一気集中打で逆転勝ち!!
□試合詳細 / 寸評
試合中盤から小雨が降るなか行われた練習試合は、JBが出水の同点適時二塁打など中盤に集中打を見せ、守っては萩本-河原崎力の継投で勝利した。
この試合の対戦チームは連盟住之江支部A級で、今年の西日本大会大阪予選会にも出場しているチーム。
JBは翌週から公式戦が続くため、内容はもちろんのこと結果にも拘って挑んだ。
JBの先発は左腕萩本。立ち上がりの初回、連続四球などで一死1、2塁のピンチを招くと、4番打者に中堅越えとなる3点本塁打を浴び先制点を許してしまう。
何とか追いつきたいJBは相手好左腕投手の前に走者を出しながらも、あと一本が出ず得点を奪えない。
それでも4回裏、一死から7番福井が二塁内野安打で出塁し、連続盗塁で一死3塁の好機を作ると、代打森田が左翼前適時打を放ち1点を還す。さらに9番石松がエンドランを決める左翼線二塁打を放ち、一死2、3塁とすると、今シーズンここまで不調に苦しむ1番出水が中堅越え適時二塁打を放ち3-3の同点に追いつく。
その後も二死満塁の好機を作ると、4番萩本が中堅への犠牲飛を放ち、JBがこの回逆転に成功する。
続く5回裏にも7番福井がバント安打で出塁し暴投などで三進すると、途中出場の森田の遊撃ゴロの間に三走福井が生還し5-3とリードを広げる。
JBは4回からリリーフのマウンドに河原崎力を送る。その河原崎力はテンポの良い投球で相手打線を封じ、試合中盤の流れを手繰り寄せる。最終回に一死3塁から9番打者に右翼前適時打を浴びるも後続の打者を抑えゲームセット。JBが翌週からの公式戦に向けて弾みがつく勝利を飾った。
この試合、結果にも拘っていた試合で逆転勝利をすることが出来て良かったです。ただ相手左腕投手に対し機動力を使って好機を作ることが出来ましたが、あと一本が出なかったのは大きな反省点です。
しかし、中盤以降にエンドランなどを絡めて好機を作るなど、チームに勢いをつけた攻撃は良かったです。
守りの方では先発萩本が初回に本塁打こそ浴びてしまいましたが、その後は落ち着いてアウトを重ね、リリーフした河原崎力もテンポの良い投球で2回から6回までを無失点に抑え、試合の流れを手繰り寄せた投球は良かったです。
翌週からは公式戦が続きます。ひとつのミスが致命的になる展開にもなりかねないので、まずはしっかりと準備して挑んでいきましょう!!


☆勝利のHERO!!  
 
4回、同点となる適時二塁打を放った出水   
しばらくお待ちください