GAME REPORT 試合詳細
第33戦 2019年9月29日(日) 試合開始:9時00分 天気:はれ 球場:十三
試合名:練習試合 vs リゾート&スポーツ専門学校戦
バッテリー:関矢、福井―本間
勝利投手:関矢1勝1敗3S
セーブ投手:福井3勝1敗2S
本塁打:本間10号
安打:萩本2、関矢
盗塁:
本間が決勝の2点本塁打!関矢-福井の完封リレー!!
□試合詳細 / 寸評
雨の予報が完全に外れる快晴のもと行われた練習試合は、先発関矢、リリーフ福井の好投が光り、打っては本間がJB史上初のシーズン二桁本塁打となる決勝の2点本塁打を放ち完勝した。
この試合の対戦チームは、専門学校の全国大会に出場するなど若さあふれるチーム。
JBは先発のマウンドに関矢を送る。その関矢は立ち上がりの初回からストレートが走り相手打線を全く寄せ付けない投球を魅せる。
先制点が欲しいJBは相手好左腕投手から毎回走者が出塁するが好守もあり得点することが出来ない。
それでも4回表、二死から4番萩本が左翼前安打で出塁すると、続く5番本間が中堅越えとなる2点本塁打を放ち先制する。
先発関矢は、2回裏に内野安打を許すもそれ以外は完璧な投球で4イニングを無失点に抑える。
追加点が欲しいJBは、5回以降リリーフした投手の前に完璧に封じ込まれてしまう。
それでもJBは5回からリリーフした福井が走者を許しながらも相手打線を封じ込みゲームセット。JBがそのまま2-0で逃げ切り勝利した。
この試合、相手好投手の前に抑えられてしまいましたが、先発関矢、リリーフ福井の好投が光りました。守備でも失策を記録するなどミスもありましたが、初回併殺を決めたプレーや、5回裏無死1塁の場面で途中出場した三塁高野の好判断で二塁封死したプレーなど攻守も光りました。
次週の公式戦に向けて良い勉強が出来た試合になりましたので、次の試合も頑張っていきましょう。
試合名:練習試合 vs リゾート&スポーツ専門学校戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 |
リゾスポ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
バッテリー:関矢、福井―本間
勝利投手:関矢1勝1敗3S
セーブ投手:福井3勝1敗2S
本塁打:本間10号
安打:萩本2、関矢
盗塁:
本間が決勝の2点本塁打!関矢-福井の完封リレー!!
□試合詳細 / 寸評
雨の予報が完全に外れる快晴のもと行われた練習試合は、先発関矢、リリーフ福井の好投が光り、打っては本間がJB史上初のシーズン二桁本塁打となる決勝の2点本塁打を放ち完勝した。
この試合の対戦チームは、専門学校の全国大会に出場するなど若さあふれるチーム。
JBは先発のマウンドに関矢を送る。その関矢は立ち上がりの初回からストレートが走り相手打線を全く寄せ付けない投球を魅せる。
先制点が欲しいJBは相手好左腕投手から毎回走者が出塁するが好守もあり得点することが出来ない。
それでも4回表、二死から4番萩本が左翼前安打で出塁すると、続く5番本間が中堅越えとなる2点本塁打を放ち先制する。
先発関矢は、2回裏に内野安打を許すもそれ以外は完璧な投球で4イニングを無失点に抑える。
追加点が欲しいJBは、5回以降リリーフした投手の前に完璧に封じ込まれてしまう。
それでもJBは5回からリリーフした福井が走者を許しながらも相手打線を封じ込みゲームセット。JBがそのまま2-0で逃げ切り勝利した。
この試合、相手好投手の前に抑えられてしまいましたが、先発関矢、リリーフ福井の好投が光りました。守備でも失策を記録するなどミスもありましたが、初回併殺を決めたプレーや、5回裏無死1塁の場面で途中出場した三塁高野の好判断で二塁封死したプレーなど攻守も光りました。
次週の公式戦に向けて良い勉強が出来た試合になりましたので、次の試合も頑張っていきましょう。
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
![]() |
![]() |
|
先発し4回無失点の好投で初勝利を飾った関矢 | 3回無失点の好リリーフを魅せた福井 | |
次回も無四球投球が出来るように頑張ります!! | 好投を見せてくれた関矢君の後でしっかり抑えられて良かったです!! | |
☆勝利のHERO!! | ||
![]() |
||
4回表決勝となる2点本塁打を放った本間 | ||
狙い通りにスイングできたのでアルコールが美味しいです!! | ||