GAME REPORT 試合詳細

第4戦 2020年2月2日(日) 試合開始:11時30分 天気:はれ 球場:旭A
試合名:連盟旭支部春季連盟旗争奪大会2回戦 vs 坂井印刷ジャガーズ戦

 チーム 1 2 3 計 
JAPAN BOYS 3 1 8 12 6 0
坂井印刷ジャガーズ 0 0 0 0 0 2

バッテリー:関矢、福井―本間、米崎
勝利投手:関矢2勝
安打:古謝、遠藤、石松、黒井、林、福井
盗塁:工藤、太田、出水、遠藤、石松、黒井

旭支部初陣!継投でパーフェクト&3回コールドで圧勝!!
□試合詳細 / 寸評
今シーズンから加盟した連盟旭支部での初陣となる春季連盟旗争奪大会2回戦は、JBが好守に圧倒し投げては関矢-福井の継投でひとりも走者を許さないパーフェクトリレーと、打ってはJB打線が爆発し3回コールドで圧勝した。
先攻のJBは初回、2番工藤が3つの四球などで一死満塁の好機を作ると、5番古謝が左翼前への2点適時打を放ち先制すると、7番遠藤の三塁ゴロの間に1点を加点し、この回3点を挙げる。
JB先発は右腕関矢。立ち上がりの初回から威力のあるストレートを武器に相手打線を全く寄せ付けない。
2回表にもJBは押し出しの四球で1点を追加すると、3回表一気に試合を決める。先頭の7番遠藤が中堅前安打で出塁し盗塁で二進すると、8番石松の犠打が内野安打となり1点を挙げる。
さらに相手野手のミスも続きリードを広げると、代打黒井、7番林、代打福井に適時打が飛出し、この回大量8点を挙げリードを再び広げる。
最終回となった3回裏は、この回からリリーフした福井が三者凡退に抑えゲームセット。JBが攻守に圧倒し、旭支部の初陣を勝利で飾った。
この試合、今シーズンここまで不調が続く選手や出場機会が少ない選手を中心にオーダーを組みましたが、復調気配が見えた選手もいれば、まだまだ時間がかかりそうな選手がいました。2月中旬の大一番となる試合では、復調待ちの選手や出場機会が少ない選手がポイントになります。
次週もう一度練習試合になりますので、何とか兆しが見えるようなプレーをして勢いをつけて挑めるよう頑張りましょう。


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
先制となる2点適時打を放った古謝   先発で2回無失点に抑えた関矢
しばらくお待ちください   連盟旭支部優勝目指して頑張ります!!