GAME REPORT 試合詳細

第6戦 2020年2月23日(日) 試合開始:11時00分 天気:はれ 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs 菅北リーダース戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 計 
JAPAN BOYS 2 4 2 0 0 0 0 8 9 0
菅北リーダース 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー:米山、関矢―米崎、本間
勝利投手:米山1勝
セーブ投手:関矢2勝1S
安打:米山3、青木2、本間2、高野、林
盗塁:本木2、青木

序盤一気集中打!米山-関矢パーフェクトリレーで完勝!!
□試合詳細 / 寸評
2020年初となる本拠地での実戦となった練習試合は、JBが序盤に一気の集中打で得点を奪うと、先発米山とリリーフ関矢がひとりの走者も許さない圧巻の投球を魅せ、パーフェクトリレーで完勝した。
この試合の対戦チームは昨年まで所属していた連盟北支部の好敵手チーム。ここ直近の対戦では4連勝中だが…
JBは初回1番青木の左翼前安打などで一死2塁とすると、3番高野が右翼前適時打を放ち1点を先制する。
さらに暴投で1点を加点すると、続く2回表には9番本間が右翼越え適時二塁打、1番青木の犠牲、6番米山の適時打などで4点を奪い、早くも6-0とリードを広げる。
JB先発は右腕米山。立ち上がりの初回からキレあるストレートと多彩な変化球で、相手打線を封じる。
JB打線は3回表、一死からふたつの四球と暴投で2、3塁の好機を作ると1番青木が右中間越え適時二塁打を放ち、8-0と再びリードを広げる。
先発の米山はその後も圧巻の投球を魅せ、予定の4イニングをひとりの走者も許さない完璧な投球を魅せる。
5回裏からは右腕関矢がマウンドに上がる。その関矢もストレートを中心に相手打線を封じる。
結局関矢も予定の3イニングをひとりの走者も許さない投球で締めてゲームセット。
JBは2投手のパーフェクトリレーで完勝した。
この試合、何と言っても先発米山とリリーフ関矢の好投が光りました。
内外野の守備も最後まで緊張感のあるプレーができて良かったです。
ミーティングでも話したように、微妙な打球を確実にアウトすることや、捕手のストッピングなどが今後の課題になってきます。
また打線の方では、後半やや精彩を欠いた攻撃がありました。次の公式戦までには個々で修正していきましょう。
次週はプライドジャパンカップ準決勝になります。ここまで来たら最後まで勝ちきれるようチーム一丸で挑みましょう!!


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
先発で4回無失点&3安打の活躍を魅せた米山   リリーフで3回無失点に抑えた関矢
これから野球をする楽しさと同じくらい、勝つ喜びを共に分かち合えたらと思います!!   来週の公式戦、必勝で頑張りましょう!!
     
☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
2安打3打点の活躍を魅せた青木   2安打1打点の活躍を魅せた本間
来週も打ちます!
全員で勝ちきりましょう!!
  キャッチング練習します!!