GAME REPORT 試合詳細
第19戦 2020年8月2日(日) 試合開始:9時45分 天気:はれ 球場:鶴町南
試合名:プライドジャパン甲子園大会準々決勝 vs 上方ホンキッキーズ戦
バッテリー:米山、河原崎―本間
勝利投手:米山6勝1敗
安打:萩本、古謝、福井、高野、米山
盗塁:古謝
先発米山が力投!高野が値千金打で準決勝進出!!
□試合詳細 / 寸評
上位進出を狙って出場したプライドジャパン甲子園大会準々決勝は、序盤から相手好投手を攻略し突き放すと、先発米山が4回までを無失点に抑える力投を魅せ、5-1で勝利し準決勝進出を決めた。
この試合の対戦チームは吉本若手芸人で構成され、昨年同大会でもベスト8に進出しているチーム。
先攻のJBは2回一死から5番萩本が左翼前安打、6番古謝も右翼前安打で1、2塁の好機を作ると、7番福井が左翼線への適時二塁打を放ち先制点を挙げる。
さらに二死2、3塁からこの試合スタメンに抜擢した9番高野が左中間越えとなる適時二塁打を放ち、この回3点を挙げる。
JB先発は右腕米山。2回裏先頭の5番打者に投手強襲安打と連続四死球で無死満塁のピンチを招いてしまう。
しかし8番打者を三振に取ると、続く後続の打者も打ち取りこのピンチを無失点で切り抜ける。
続く3回表JBは、2番本木が死球で出塁し、3番米山の犠打で一気に三進する。するとこの好機で4番本間の投手ゴロの間に三走本木が生還し、この回無安打で1点を挙げる。
先発の米山は尻上がりに調子を上げ、4回までを無失点に抑え、あとのマウンドをリリーフに託す。
JBは5回表、3番米山の投手への内野安打と四球などで二死2、3塁とすると暴投で1点を追加する。
最終回となった5回裏は河原崎がリリーフする。その河原崎は四死球などで二死2、3塁のピンチを招くと3番打者に中堅越え適時打を浴び1点を返されてしまう。それでも最後は4番打者を三振に取りゲームセット。
JBが序盤からペースを掴み完勝で準決勝進出を決めた。
この試合、試合前のミーティングで話したように序盤から先制し主導権を握る理想的な展開が出来ました。
相手好投手を攻略するために、一部打順を入れ替えたり、スタメンに抜擢した高野などが機能したのが良かったです。
先発した米山は、2回裏ピンチを招きましたが、粘りに粘って無失点に封じたのが非常に大きかったです。
プライドジャパン甲子園大会はこれでベスト4進出になります。大会当初から話していたように準決勝以降からが本当の勝負になります。ようやく勝負できる土俵に上がれるので、まずは次の準決勝、チーム一丸となって思いきって挑みましょう!!
試合名:プライドジャパン甲子園大会準々決勝 vs 上方ホンキッキーズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 5 | 5 | 0 |
上方ホンキッキーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 2 |
バッテリー:米山、河原崎―本間
勝利投手:米山6勝1敗
安打:萩本、古謝、福井、高野、米山
盗塁:古謝
先発米山が力投!高野が値千金打で準決勝進出!!
□試合詳細 / 寸評
上位進出を狙って出場したプライドジャパン甲子園大会準々決勝は、序盤から相手好投手を攻略し突き放すと、先発米山が4回までを無失点に抑える力投を魅せ、5-1で勝利し準決勝進出を決めた。
この試合の対戦チームは吉本若手芸人で構成され、昨年同大会でもベスト8に進出しているチーム。
先攻のJBは2回一死から5番萩本が左翼前安打、6番古謝も右翼前安打で1、2塁の好機を作ると、7番福井が左翼線への適時二塁打を放ち先制点を挙げる。
さらに二死2、3塁からこの試合スタメンに抜擢した9番高野が左中間越えとなる適時二塁打を放ち、この回3点を挙げる。
JB先発は右腕米山。2回裏先頭の5番打者に投手強襲安打と連続四死球で無死満塁のピンチを招いてしまう。
しかし8番打者を三振に取ると、続く後続の打者も打ち取りこのピンチを無失点で切り抜ける。
続く3回表JBは、2番本木が死球で出塁し、3番米山の犠打で一気に三進する。するとこの好機で4番本間の投手ゴロの間に三走本木が生還し、この回無安打で1点を挙げる。
先発の米山は尻上がりに調子を上げ、4回までを無失点に抑え、あとのマウンドをリリーフに託す。
JBは5回表、3番米山の投手への内野安打と四球などで二死2、3塁とすると暴投で1点を追加する。
最終回となった5回裏は河原崎がリリーフする。その河原崎は四死球などで二死2、3塁のピンチを招くと3番打者に中堅越え適時打を浴び1点を返されてしまう。それでも最後は4番打者を三振に取りゲームセット。
JBが序盤からペースを掴み完勝で準決勝進出を決めた。
この試合、試合前のミーティングで話したように序盤から先制し主導権を握る理想的な展開が出来ました。
相手好投手を攻略するために、一部打順を入れ替えたり、スタメンに抜擢した高野などが機能したのが良かったです。
先発した米山は、2回裏ピンチを招きましたが、粘りに粘って無失点に封じたのが非常に大きかったです。
プライドジャパン甲子園大会はこれでベスト4進出になります。大会当初から話していたように準決勝以降からが本当の勝負になります。ようやく勝負できる土俵に上がれるので、まずは次の準決勝、チーム一丸となって思いきって挑みましょう!!
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
![]() |
![]() |
|
2回表、先制適時打を放った福井 | 2回表、2点適時打を放った高野 | |
結果オーライでした。バント練習しておきます。。。 | あの一打に新井貴浩が僕に乗り移ってました。 阪神タイガースは偉大です(笑) |
|
☆勝利のHERO!! | ||
![]() |
||
先発で4回無失点に抑えた米山 | ||
熱中症は恥ずかしい事ではないので、しっかり報連相 して夏バテを防ぎましょう!! |