GAME REPORT 試合詳細

第1戦 2021年1月10日(日) 試合開始:11時00分 天気:はれ 球場:毛馬@
試合名:ミズノベースボールドリームカップ3回戦 vs Claimers SQUED A戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 計 
Claimers SQUED A 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
JAPAN BOYS 0 0 0 0 1 1 × 2 3 1

バッテリー:萩本、関矢、米山―山下
勝利投手:関矢1勝
セーブ投手:米山1S
安打:山下、萩本、高野
盗塁:

2021年開幕戦!苦しむも完封リレーでベスト16進出!!
□試合詳細 / 寸評
気温2度と例年より厳しい寒さを感じるなか行われた2021年開幕戦となったミズノベースボールドリームカップ3回戦は、寒さの影響もあり体が動かず打線が湿ってしまうも、終盤少ない好機を確実に生かし得点し、守っては萩本、関矢、米山の盤石の投手リレーで完封し、ベスト16へコマを進めた。
JB先発は左腕萩本。寒さの影響がありストレートが走らず、2回以降は毎回得点圏に走者を許す苦しい投球となるも、粘って相手打線を予定の4イニングを無失点に抑える。
先制点が欲しいJBは、こちらも寒さと実戦感覚が空いた影響もあり、全体的にスイングが鈍く好機も作れず得点することが出来ない。
両チーム無得点で迎えた5回裏、JBは先頭の6番萩本が中堅越え二塁打で出塁すると、7番関矢の犠打で一死3塁の好機を作る。この場面で8番出水が中堅の犠牲飛を放ち、JBが1点を先制する。
続く6回裏には、先頭の1番河田が相手野手のミスで出塁し、2番米山の犠打などで二死2塁とすると、途中出場の高野が右翼前適時打を放ち、2-0とリードを広げる。
守っては、5回は関矢、6回からは米山が相手打線を全く寄せ付けない投球を魅せ、JBが3投手の完封リレーで2021年開幕白星を飾り、ベスト16へコマを進めた。
この試合、気温が下がった非常に厳しい天気のなかでの試合になりましたが、勝利することが出来て良かったです。
なかでも先発した萩本が本来の投球とはなりませんでしたが、粘って無失点に抑えゲームメイクをしてくれたのが大きかったです。
また関矢、米山も約1ヶ月半ぶりの登板となりましたが、盤石の投球を魅せ、今後の試合に向けても調整出来たのは良かったです。
打線のほうは、結果2得点となりましたが、中盤以降出塁することによりフォーカスを変えて、少ない好機を確実に得点に繋げた集中力は圧巻でした。
次戦はプライドジャパンカップ決勝トーナメントになります。前回大会優勝チームとして、全国大会で成し遂げられなかった目標に向けて、さらに集中力を高めて挑みましょう!!


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
先発し4回無失点の好投を魅せた萩本    5回裏先制となる犠牲飛を放った出水
レガシィーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   チームの勝利に貢献出来て良かった!
次の試合もチームのために頑張ります!!
☆勝利のHERO!!    
   
6回裏ダメ押しとなる適時打を放った高野     
レガシーは3150です!!