GAME REPORT 試合詳細
第6戦 2021年2月28日(日) 試合開始:10時00分 天気:くもり 球場:旭A
試合名:連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準々決勝 vs ベンチウォーマーズ戦
バッテリー:関矢―山下
勝利投手:関矢3勝
安打:関矢2、古謝、林敬、本間、山下
盗塁:林敬、山下
先発関矢が完封&2安打2打点の活躍でベスト4進出!!
□試合詳細 / 寸評
先週のミズノベースボールドリームカップでの敗戦から引きずらないためにも、また府大会出場に向けても絶対負けられない連盟旭支部春季連盟争奪大会準々決勝は、先発関矢が3塁も踏ませない投球と、打っては2安打2打点の活躍を魅せ完封勝利で準決勝進出を決めた。
この試合の対戦チームは、甲子園出場経験者を擁する実力チーム。
JB先発は右腕関矢。立ち上がりの初回二死から四球と安打で、ピンチを招くも5番打者を三振に取りこのピンチを切り抜ける。
先制点が欲しいJB打線は3回、二死から1番林敬が左翼前安打で出塁し、盗塁を決めると、相手野手のミスで1点を先制する。
続く4回表には、4番本間が右翼前安打で出塁し、6番山下がエンドランを決める右翼前安打と盗塁で一死2、3塁の好機を作る。
この場面で7番関矢が左中間越えとなる2点適時二塁打を放ち、JBが3-0とリードを広げる。
先発関矢は2回以降、この3点のリードで十分と思わせる投球を魅せる。
終盤の5回、最終回となった6回裏も相手打線を三者凡退に抑えゲームセット。JBが3-0の完封勝利をおさめ準決勝進出を決めた。
この試合、接戦が予想されるなか序盤、相手野手の好守で嫌な流れもありましたが、先発関矢がその流れを断ち切り、また捕手の山下や内野守備を中心に、1失策で乗り切れたことが大きかったです。
4回表の攻撃では、足を絡めた攻撃がハマり、関矢も中堅から右を意識した打撃は良かったです。
反省点としてはライナーの飛出しや送球の捕球ミスと、改善できていない部分があるので、今後の練習試合や公式練習での課題として取り組んでいきましょう。
試合名:連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準々決勝 vs ベンチウォーマーズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 6 | 1 |
ベンチウォーマーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 |
バッテリー:関矢―山下
勝利投手:関矢3勝
安打:関矢2、古謝、林敬、本間、山下
盗塁:林敬、山下
先発関矢が完封&2安打2打点の活躍でベスト4進出!!
□試合詳細 / 寸評
先週のミズノベースボールドリームカップでの敗戦から引きずらないためにも、また府大会出場に向けても絶対負けられない連盟旭支部春季連盟争奪大会準々決勝は、先発関矢が3塁も踏ませない投球と、打っては2安打2打点の活躍を魅せ完封勝利で準決勝進出を決めた。
この試合の対戦チームは、甲子園出場経験者を擁する実力チーム。
JB先発は右腕関矢。立ち上がりの初回二死から四球と安打で、ピンチを招くも5番打者を三振に取りこのピンチを切り抜ける。
先制点が欲しいJB打線は3回、二死から1番林敬が左翼前安打で出塁し、盗塁を決めると、相手野手のミスで1点を先制する。
続く4回表には、4番本間が右翼前安打で出塁し、6番山下がエンドランを決める右翼前安打と盗塁で一死2、3塁の好機を作る。
この場面で7番関矢が左中間越えとなる2点適時二塁打を放ち、JBが3-0とリードを広げる。
先発関矢は2回以降、この3点のリードで十分と思わせる投球を魅せる。
終盤の5回、最終回となった6回裏も相手打線を三者凡退に抑えゲームセット。JBが3-0の完封勝利をおさめ準決勝進出を決めた。
この試合、接戦が予想されるなか序盤、相手野手の好守で嫌な流れもありましたが、先発関矢がその流れを断ち切り、また捕手の山下や内野守備を中心に、1失策で乗り切れたことが大きかったです。
4回表の攻撃では、足を絡めた攻撃がハマり、関矢も中堅から右を意識した打撃は良かったです。
反省点としてはライナーの飛出しや送球の捕球ミスと、改善できていない部分があるので、今後の練習試合や公式練習での課題として取り組んでいきましょう。
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
先発で完封&2安打2打点の活躍を魅せた関矢 | 捕手での攻守と3出塁の活躍を魅せた山下 | |
次もライト前ヒット目指して頑張ります!! | 最高です!! |