GAME REPORT 試合詳細

第10戦 2021年3月14日(日) 試合開始:11時00分 天気:はれ 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs SAMURAI戦

 チーム 1 2 3 4 5 6 7 計 
SAMURAI 0 0 1 0 0 1 0 2 2 1
JAPAN BOYS 2 0 1 0 0 1 × 4 3 0

バッテリー:関矢、河原崎、萩本―山下
勝利投手:関矢4勝
セーブ投手:萩本1勝2S
本塁打:山下2号、青木1号
安打:高野
盗塁:林敬、高野

関矢が圧巻の投球!山下、青木のHRで超強豪に完勝!!
□試合詳細 / 寸評
次週からの公式戦再開に向けて勢いをつけることと、現在のチーム力を推し測ることをテーマに挑んだ練習試合は、JBが初回山下の2点本塁打で先制すると、先発関矢が好投を魅せ、最後は青木のダメ押しとなる本塁打を放つなど、JBが終始攻守でリードし超強豪チームに完勝した。
この試合の対戦チームは、連盟京都A級で2018年MLBドリームカップ全国大会準優勝、2017年、2019年は同全国大会ベスト8進出している関西を代表する超強豪チーム。
今後の公式戦も意識しながら、選手起用や打順、ポジションを試しながら挑んだが…
JB先発は右腕関矢。立ち上がりから制球よく、またストレートもキレ相手打線を寄せ付けない投球を魅せる。
するとJBは初回、SWBC日本代表にも選出されている相手好投手を攻め、2番新人眞江田が四球を選ぶと、続く3番山下が右翼越えとなる2点本塁打を放ち、JBが先制する。
先発関矢は3回表、先頭の7番打者に三塁前へのセフティバントを決められ盗塁と進塁打で三進されると、暴投で1点を還されてしまう。
それでもその裏、一死から1番林敬が四球で出塁し盗塁を決め好機を作ると、その後相手野手のミスと暴投ですかさずリードを広げる。
先発関矢は結局予定の4イニングを1本のバント安打のみに抑える好投を魅せ、後のマウンドをリリーフに託す。
5回表からは、怪我の影響で約3ヶ月ぶりとなる河原崎がマウンドに上がる。その河原崎は低めを丹念に突く投球で1イニングをまずまずの内容で抑える。
6回表からは左腕萩本がマウンドに上がる。その萩本は制球を乱し連続四球と犠打で一死2、3塁のピンチを招く。すると暴投で1点差に詰め寄られるも、何とか粘って後続の打者を抑え、このピンチを凌ぐ。
するとその裏、二死から7番青木が左翼越えとなる本塁打を放ち、再びリードを広げると、最後は萩本が三者凡退に抑えゲームセット。JBが終始リードする試合展開で超強豪チームを相手に勝利を飾った。
この試合、超強豪チームを相手によく集中して戦いました。この試合をはじめ、ここ数試合特に内野の守備が安定感を増してきているのが大きいです。また今日の試合では甘いボールを積極的に打っていって対応出来たり、盗塁やエンドラン等も積極的に仕掛けて揺さぶることが出来たのが良かったです。
欲を言うと、本塁打での得点が多く、なかなか良い投手からは難しいですが連打であったり、低く強い打球というのはもっと出てきても良いと思います。次週から公式戦が再開され球場もまた変わってきます。まずは強いスイングが出来るようしっかり調整して挑んでいきましょう!!


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
先発し4回1失点の好投を魅せた関矢    先制となる2点本塁打を放つ活躍を魅せた山下
来週も初回から飛ばしていきます!!   打撃もですが、守備も頑張ります!!