GAME REPORT 試合詳細
第28戦 2021年8月22日(日) 試合開始:9時00分 天気:はれ 球場:深北緑地
試合名:プライドジャパンカップ予選リーグ第1戦 vs 大阪ミニミニズ戦
バッテリー:河原崎―山下
勝利投手:河原崎3勝3敗
安打:古謝3、山下2、河田、林(逸)、本間、山口
盗塁:山下
終盤に一気の集中打!河原崎が無四球完封で完勝!!
□試合詳細 / 寸評
2年ぶりの全国大会出場を目指してのプライドジャパンカップ予選リーグの第1戦は、JBが終盤一気の集中打で追加点を奪い、守っては先発河原崎が3安打無四球で3塁も踏ませない投球を魅せ完封し完勝した。
この試合の対戦チームは、前々回大会の決勝トーナメントでも対戦した実力チーム。
JBは先発河原崎が立ち上がりからまずまずの投球を魅せる。
先制点が欲しいJBは2回裏、一死から5番山下が遊撃内野安打で出塁し、盗塁を決めると、6番古謝が右翼前適時打を放ち1点を先制する。
先発河原崎は低めを丹念に突く投球で、相手打線を寄せ付けない。
それでも4回表、一死から連打で1、2塁のピンチを招くも、粘りの投球でこのピンチを凌ぐ。
追加点がなかなか取れないJBは、5回裏一気に打線が爆発する。
先頭の5番山下が四球、6番古謝が左翼前安打を放ち、無死1、2塁の好機を作ると、7番河田が左中間を破る適時三塁打を放ち3-0と追加点を奪う。
さらに続く8番関矢が中堅への犠牲飛を放つと、その後一気に突き放す。
9番林(逸)が左翼前安打で出塁すると、二死後代打本間が左中間を破る適時二塁打、3番山口も左中間を破る適時二塁打、6番古謝もこの試合3安打目となる適時打など、この回合計7点を挙げる。
先発河原崎は最終回となった6回表に一死から2番打者に中堅前安打を許すも後続の打者を落ち着いて打ち取りゲームセット。JBが投打にまずまずの内容も魅せ、プライドジャパンカップ予選リーグの初戦を勝利で飾った。
この試合、まずテーマとした先制点が2回裏と早いイニングで取れたことが良かったです。
オフ明けで実戦感覚が心配されましたが、先制したことでその後の試合運びを優位に運ぶことが出来ました。
中盤追加点を奪えず、やや苦しい展開でしたがポイントとなる5回裏で一気に突き放すことが出来て良かったです。
そんななか先発した河原崎は、中盤1点リードを守りきった投球は大きかったです。
今大会、緊急事態宣言や調整不可が相次ぎ、対戦期限内まで過密日程になる可能性があります。一戦一戦に集中して挑んでいきましょう。
試合名:プライドジャパンカップ予選リーグ第1戦 vs 大阪ミニミニズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | H | E |
大阪ミニミニズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 |
JAPAN BOYS | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | × | 8 | 9 | 1 |
バッテリー:河原崎―山下
勝利投手:河原崎3勝3敗
安打:古謝3、山下2、河田、林(逸)、本間、山口
盗塁:山下
終盤に一気の集中打!河原崎が無四球完封で完勝!!
□試合詳細 / 寸評
2年ぶりの全国大会出場を目指してのプライドジャパンカップ予選リーグの第1戦は、JBが終盤一気の集中打で追加点を奪い、守っては先発河原崎が3安打無四球で3塁も踏ませない投球を魅せ完封し完勝した。
この試合の対戦チームは、前々回大会の決勝トーナメントでも対戦した実力チーム。
JBは先発河原崎が立ち上がりからまずまずの投球を魅せる。
先制点が欲しいJBは2回裏、一死から5番山下が遊撃内野安打で出塁し、盗塁を決めると、6番古謝が右翼前適時打を放ち1点を先制する。
先発河原崎は低めを丹念に突く投球で、相手打線を寄せ付けない。
それでも4回表、一死から連打で1、2塁のピンチを招くも、粘りの投球でこのピンチを凌ぐ。
追加点がなかなか取れないJBは、5回裏一気に打線が爆発する。
先頭の5番山下が四球、6番古謝が左翼前安打を放ち、無死1、2塁の好機を作ると、7番河田が左中間を破る適時三塁打を放ち3-0と追加点を奪う。
さらに続く8番関矢が中堅への犠牲飛を放つと、その後一気に突き放す。
9番林(逸)が左翼前安打で出塁すると、二死後代打本間が左中間を破る適時二塁打、3番山口も左中間を破る適時二塁打、6番古謝もこの試合3安打目となる適時打など、この回合計7点を挙げる。
先発河原崎は最終回となった6回表に一死から2番打者に中堅前安打を許すも後続の打者を落ち着いて打ち取りゲームセット。JBが投打にまずまずの内容も魅せ、プライドジャパンカップ予選リーグの初戦を勝利で飾った。
この試合、まずテーマとした先制点が2回裏と早いイニングで取れたことが良かったです。
オフ明けで実戦感覚が心配されましたが、先制したことでその後の試合運びを優位に運ぶことが出来ました。
中盤追加点を奪えず、やや苦しい展開でしたがポイントとなる5回裏で一気に突き放すことが出来て良かったです。
そんななか先発した河原崎は、中盤1点リードを守りきった投球は大きかったです。
今大会、緊急事態宣言や調整不可が相次ぎ、対戦期限内まで過密日程になる可能性があります。一戦一戦に集中して挑んでいきましょう。
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
![]() |
![]() |
|
先発で6回無失点の好投を魅せた河原崎 | 先制適時打など3安打を放った古謝 | |
アイシングはかき氷!! | 趣味はヒーローになることです(笑) | |
☆勝利のHERO!! | ||
![]() |
||
5回裏追加点となる適時三塁打を放った河田 | ||
チャンスで打つことが出来て良かったです! 毎試合打てるよう頑張ります!! |