GAME REPORT 試合詳細
第1戦 2022年1月9日(日) 試合開始:11時00分 天気:はれ 球場:毛馬@
試合名:練習試合 vs 菅北リーダース戦
バッテリー:斉藤、河原崎、和田、河田―本間
勝利投手:河原崎1勝
安打:河田2、本間2、関矢、林(逸)、和田、森田
盗塁:和田2、本間
2022年シーズン開幕白星!初回から一気の集中打で勝利!
□試合詳細 / 寸評
2022年シーズン開幕となった練習試合は、初回から一気の集中打で試合を優位に進めると、守っては細かい継投で逃げ切り勝利した。
この試合の対戦チームは連盟旗北支部所属時に覇権を争っていた好敵手チーム。ここ直近の対戦では6連勝中とリードしているが…
先攻のJBは初回、一死から2番遠藤が四球を選ぶと、3番河田の左翼前安打と相手野手の失策で満塁の好機を作ると、5番和田が押し出しの四球を選び、1点を先制する。
さらに続く6番関矢が右翼前適時打を放つと、7番青木も押し出しとなる四球、9番林(逸)は走者一掃となる左翼越え適時二塁打を放ち、この回打者一巡の猛攻でいきなり6点を挙げる。
続く2回表にも、二死から4番本間が左翼前安打を放つと、5番和田はエンドランを決める右翼前安打で、1、3塁の好機を作ると、暴投で1点を追加し、試合を優位にに進める。
JB先発は右腕斉藤。2回裏ふたつの四球などで二死満塁のピンチを招くと、9番打者に中堅前適時打を浴び1点を返されてしまう。
JB打線は3回表、3番河田の右中間を破る適時二塁打で8点目を奪うと、その裏からは河原崎がリリーフのマウンドに上がる。
その河原崎も4回裏、ふたつの四球などで二死満塁のピンチを招くと、8番打者に右翼前適時打を浴びてしまう。
5回裏には、この回リリーフした和田が2本の適時打を浴び、3点差に詰め寄られてしまう。
それでも6回裏は、リリーフした河田が相手打線の反撃を封じてゲームセット。JBが8-5で開幕戦白星を飾った。
この試合、序盤の好機を一気に畳みかけられたのが良かったです。2点、3点で終わるのではなく、残る好機でも得点に繋げられたのが良かったです。
それでも個々の打撃や守備では実戦感覚のズレが目立ちました。投手陣もまだまだ本調子には程遠く、状態を上げていく必要があります。
次週は公式戦前最後の実戦になります。チーム全体でも状態を上げていけるようやっていきましょう。
試合名:練習試合 vs 菅北リーダース戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 8 | 1 |
菅北リーダース | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 5 | 7 | 2 |
バッテリー:斉藤、河原崎、和田、河田―本間
勝利投手:河原崎1勝
安打:河田2、本間2、関矢、林(逸)、和田、森田
盗塁:和田2、本間
2022年シーズン開幕白星!初回から一気の集中打で勝利!
□試合詳細 / 寸評
2022年シーズン開幕となった練習試合は、初回から一気の集中打で試合を優位に進めると、守っては細かい継投で逃げ切り勝利した。
この試合の対戦チームは連盟旗北支部所属時に覇権を争っていた好敵手チーム。ここ直近の対戦では6連勝中とリードしているが…
先攻のJBは初回、一死から2番遠藤が四球を選ぶと、3番河田の左翼前安打と相手野手の失策で満塁の好機を作ると、5番和田が押し出しの四球を選び、1点を先制する。
さらに続く6番関矢が右翼前適時打を放つと、7番青木も押し出しとなる四球、9番林(逸)は走者一掃となる左翼越え適時二塁打を放ち、この回打者一巡の猛攻でいきなり6点を挙げる。
続く2回表にも、二死から4番本間が左翼前安打を放つと、5番和田はエンドランを決める右翼前安打で、1、3塁の好機を作ると、暴投で1点を追加し、試合を優位にに進める。
JB先発は右腕斉藤。2回裏ふたつの四球などで二死満塁のピンチを招くと、9番打者に中堅前適時打を浴び1点を返されてしまう。
JB打線は3回表、3番河田の右中間を破る適時二塁打で8点目を奪うと、その裏からは河原崎がリリーフのマウンドに上がる。
その河原崎も4回裏、ふたつの四球などで二死満塁のピンチを招くと、8番打者に右翼前適時打を浴びてしまう。
5回裏には、この回リリーフした和田が2本の適時打を浴び、3点差に詰め寄られてしまう。
それでも6回裏は、リリーフした河田が相手打線の反撃を封じてゲームセット。JBが8-5で開幕戦白星を飾った。
この試合、序盤の好機を一気に畳みかけられたのが良かったです。2点、3点で終わるのではなく、残る好機でも得点に繋げられたのが良かったです。
それでも個々の打撃や守備では実戦感覚のズレが目立ちました。投手陣もまだまだ本調子には程遠く、状態を上げていく必要があります。
次週は公式戦前最後の実戦になります。チーム全体でも状態を上げていけるようやっていきましょう。
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |
![]() |
![]() |
|
試合終盤投打で活躍を魅せた河原崎 | 3回表勝ち越しとなる適時二塁打を放った出水 | |
新年明けて初めての試合で勝利することが出来て良かったです! 正月で鈍った身体を早くベストコンディションに持っていけるように筋トレ追い込みます。 #人生楽しんだもんだ勝ち!! |
山下、はよ来い! 登板できない!!(笑) |