GAME REPORT 試合詳細
第14戦 2023年4月23日(日) 試合開始:10時00分 天気:はれ 球場:旭A
試合名:連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準々決勝 vs ワイターズ戦
※大会規定により3回コールド
バッテリー:岡林、木曽田―林(逸)
勝利投手:岡林3勝2敗
安打:河田3、萩本2、岡林2、高橋、林(敬)、新垣、関矢、林(逸)
盗塁:
久しぶりに役者が揃ったJB打線が大爆発!コールド勝利!
□試合詳細 / 寸評
久しぶりに大所帯で挑んだ連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準々決勝は、初回JB打線が大爆発し大量13点を奪う猛攻で、守っては岡林-木曽田が危なげない投球を魅せ完勝し、準決勝へコマを進めた。
この試合の対戦チームは、連盟旭支部加盟後、初めての対戦となったチーム。
後攻のJBは1回裏、先頭の1番林(敬)が左翼越え二塁打を放ち出塁し、2番新垣が四球を選ぶと、この好機で3番河田が左翼越えとなる適時二塁打を放ち、JBが2点を先制する。
さらに4番関矢の四球、6番萩本の右翼前安打などで一死満塁の好機を作ると、7番高橋が遊撃強襲となる適時内野安打打を放ち追加点を奪う。
さらにその後もJB打線の猛攻は止まらず、9番岡林が左翼越えとなる適時二塁打、2番新垣の右翼越え適時二塁打、3番河田、4番関矢、5番林(逸)、6番萩本と5者連続となる適時打を放ち、この回打者一巡の猛攻で合計11点を奪う。
JB先発は左腕岡林。立ち上がりの初回から、相手打線を全く寄せ付けず完璧な投球を魅せる。
すると2回裏JBは、8番和田の四球、9番岡林の右翼前安打などで二死2、3塁の好機を作ると、3番河田がこの試合4打点目となる右翼越え適時二塁打を放ち大量13点を奪う。
3回表には、右腕木曽打をリリーフのマウンドに送る。その木曽打も相手打線に対し危なげない投球を魅せゲームセット。JBが大量13得点を挙げ、3回コールドで準決勝進出を決めた。
この試合、最後まで集中力を切らさず、最後までよく戦い抜きました。
なかでも初回の攻撃で、相手投手の前で1打席目からしっかり対応できていたのが良かった。
また先発した岡林は、先週の1回戦と同様に制球が定まり、リズムよくアウトを積み重ねました。
次週はGWの休暇となりますが、それ以降は大事な公式戦が続きます。持てる力を十二分に発揮できるよう、チーム一丸となって挑みましょう。
試合名:連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準々決勝 vs ワイターズ戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 計 | H | E |
ワイターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
JAPAN BOYS | 11 | 2 | × | 13 | 12 | 0 |
バッテリー:岡林、木曽田―林(逸)
勝利投手:岡林3勝2敗
安打:河田3、萩本2、岡林2、高橋、林(敬)、新垣、関矢、林(逸)
盗塁:
久しぶりに役者が揃ったJB打線が大爆発!コールド勝利!
□試合詳細 / 寸評
久しぶりに大所帯で挑んだ連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準々決勝は、初回JB打線が大爆発し大量13点を奪う猛攻で、守っては岡林-木曽田が危なげない投球を魅せ完勝し、準決勝へコマを進めた。
この試合の対戦チームは、連盟旭支部加盟後、初めての対戦となったチーム。
後攻のJBは1回裏、先頭の1番林(敬)が左翼越え二塁打を放ち出塁し、2番新垣が四球を選ぶと、この好機で3番河田が左翼越えとなる適時二塁打を放ち、JBが2点を先制する。
さらに4番関矢の四球、6番萩本の右翼前安打などで一死満塁の好機を作ると、7番高橋が遊撃強襲となる適時内野安打打を放ち追加点を奪う。
さらにその後もJB打線の猛攻は止まらず、9番岡林が左翼越えとなる適時二塁打、2番新垣の右翼越え適時二塁打、3番河田、4番関矢、5番林(逸)、6番萩本と5者連続となる適時打を放ち、この回打者一巡の猛攻で合計11点を奪う。
JB先発は左腕岡林。立ち上がりの初回から、相手打線を全く寄せ付けず完璧な投球を魅せる。
すると2回裏JBは、8番和田の四球、9番岡林の右翼前安打などで二死2、3塁の好機を作ると、3番河田がこの試合4打点目となる右翼越え適時二塁打を放ち大量13点を奪う。
3回表には、右腕木曽打をリリーフのマウンドに送る。その木曽打も相手打線に対し危なげない投球を魅せゲームセット。JBが大量13得点を挙げ、3回コールドで準決勝進出を決めた。
この試合、最後まで集中力を切らさず、最後までよく戦い抜きました。
なかでも初回の攻撃で、相手投手の前で1打席目からしっかり対応できていたのが良かった。
また先発した岡林は、先週の1回戦と同様に制球が定まり、リズムよくアウトを積み重ねました。
次週はGWの休暇となりますが、それ以降は大事な公式戦が続きます。持てる力を十二分に発揮できるよう、チーム一丸となって挑みましょう。
☆勝利のHERO!! | ☆勝利のHERO!! | |||
![]() |
![]() |
|||
先発で2回無失点の好投を魅せた岡林 | 先制適時打含む3安打を放った河田 | |||
|
|