GAME REPORT 試合詳細

第29戦 2023年8月20日(日) 試合開始:14時30分 天気:はれ 球場:旭A
試合名:連盟旭支部長杯争奪大会1回戦 vs ベンチウォーマーズ

 チーム 1 2 3 4 5 6 計 
JAPAN BOYS 3 1 0 2 0 0 6 9 0
ベンチウォーマーズ 0 0 0 1 0 0 1 3 0

バッテリー:岡林、河原崎、高畑―西野
勝利投手:岡林4勝4敗
安打:林(敬)2、高畑2、関矢、河原崎、高橋、野村、新垣
盗塁:林(敬)、新垣

先発岡林が力投!暑さにも耐え初戦突破!!
□試合詳細 / 寸評
1試合目の激闘後、長めの『クーリングタイム』から明けて、再び猛暑のなかに身を入れ行われた連盟旭支部長杯争奪大会1回戦は、先発岡林が力投し、打線も序盤から終始リードを広げ勝利し、2回戦へコマを進めた。
先攻のJBは初回、1番林(敬)の中堅前安打、2番新垣の四球で、無死1、2塁の好機を作ると、3番高畑が左翼越えとなる適時二塁打を放ち先制すると、続く4番関矢も中堅越えとなる適時二塁打を放ち、この回3点を先制する。
続く2回表、先頭の7番河原崎が中堅越えとなる二塁打で出塁すると、続く8番高橋が左翼越えとなる適時二塁打を放ち、JBが序盤から4-0とリードを広げる。
JB先発は左腕岡林。立ち上がりの初回から、走者を許しながらも粘りを魅せ相手打線を封じる。
すると4回表、二死から1番林(敬)が右中間を破る二塁打で出塁すると、2番新垣が左翼前への適時打を放つ。さらに盗塁で二進後、3番高畑も左翼前への適時二塁打を放ち、6-0とする。
先発岡林は4回裏、四死球と安打で無死満塁のピンチを招くと、6番打者に左翼への犠牲飛で1点を還されてしまう。
JBは5回裏は、約1年ぶりとなる河原崎をリリーフのマウンドに送ると、落ち着いてアウトを重ねる。
最終回となった6回裏は、高畑が相手打線を封じてゲームセット。JBが終始危なげない試合運びを見せ勝利した。
この試合、先発岡林の力投が光りました。猛暑のなかダブルヘッダーの2試合目ということで、非常に体力的に厳しい状況でしたが、よく耐え凌ぎました。
打線の方は序盤の集中打で一気に突き放せたのが、余裕をもたらし良い試合運びが出来ました。
次週も大事な公式戦が続き、予選リーグの最終局になります。良いチーム状態が続いてますので、この流れに乗って次週も勝ちきりましょう!!


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
先発し4回1失点の好投を魅せた岡林   先制適時打含む2打点の活躍を魅せた高畑
しばらくお待ちください
 
しばらくお待ちください