GAME REPORT 試合詳細
第34戦 2024年10月13日(日) 試合開始:10時00分 天気:はれ 球場:旭A
試合名:連盟旭支部長杯争奪大会準決勝 vsMBF戦
バッテリー:當銘―武田
勝利投手:當銘1勝1S
安打:和田、武田、岡林、遠藤、林(逸)
盗塁:遠藤2、林(敬)、和田、武田、久保
先発當銘が圧巻の完封!機動力発揮し完勝で決勝進出!!
□試合詳細 / 寸評
連休のため、ギリギリのメンバーで挑んだ連盟旭支部長杯争奪大会準決勝は、先発當銘が3塁も踏ませない圧巻の投球を魅せ、打線も機動力を発揮して完勝し決勝進出を決めた。
この試合の対戦チームは、今シーズン連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準決勝でも対戦し、辛くもサヨナラで勝利した新鋭の強豪チーム。
JBは初の先発となる當銘をマウンドに送る。その當銘は立ち上がりの初回から安定感ある投球を魅せ相手打線を全く寄せ付けない。
するとJBは1回裏、先頭の林(敬)が四球を選び盗塁を決めると、2番和田の送りバントが内野安打、3番山口四球で満塁の好機を作ると、4番林(逸)の二塁ゴロで先制すると、5番當銘の三塁ゴロで、この回2点を先制する。
続く2回裏、二死から9番遠藤が死球で出塁し、暴投で二進すると、1番林(敬)の三塁ゴロが相手野手の悪送球となり、序盤で3-0とリードを奪う。
先発の當銘は4回まで相手打線をひとりの走者も許さない完璧の投球を魅せる。
するとJBは4回裏、この回先頭の6番武田が左翼前安打を放ち盗塁を決めると、7番岡林の送りバントが相手野手の悪送球となり、1点を挙げる。さらに無死3塁から8番久保が三振に倒れるも、捕手の送球の間に三走岡林が生還し、5-0とリードを広げる。
先発當銘は5回表、先頭の4番打者に左翼前安打を浴びるも、後続の打者を併殺打に打ち取りピンチを凌ぐと、6イニングを無失点に抑える。
6回裏、リリーフした投手を攻め、2番和田の一塁ゴロで1点を奪い、攻撃途中でタイムアップ。JBは終始試合を優位に進め6-0で勝利し、決勝進出を決めた。
この試合、何と言っても先発當銘の好投が光りました。また捕手の武田もリードが冴え、暴投・捕逸もなく試合を締めてくれました。
攻撃の方では、全体的に相手投手の速球に抑え込まれる場面もありましたが、積極的な走塁を魅せ得点に繋げてくれました。
今日の勝利で決勝進出となります。2021年以来連盟旭支部大会を勝ちきれてないので、今回は最後まで勝ちきれるよう頑張りましょう!!
試合名:連盟旭支部長杯争奪大会準決勝 vsMBF戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | H | E |
MBF | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
JAPAN BOYS | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 6 | 5 | 1 |
バッテリー:當銘―武田
勝利投手:當銘1勝1S
安打:和田、武田、岡林、遠藤、林(逸)
盗塁:遠藤2、林(敬)、和田、武田、久保
先発當銘が圧巻の完封!機動力発揮し完勝で決勝進出!!
□試合詳細 / 寸評
連休のため、ギリギリのメンバーで挑んだ連盟旭支部長杯争奪大会準決勝は、先発當銘が3塁も踏ませない圧巻の投球を魅せ、打線も機動力を発揮して完勝し決勝進出を決めた。
この試合の対戦チームは、今シーズン連盟旭支部春季連盟旗争奪大会準決勝でも対戦し、辛くもサヨナラで勝利した新鋭の強豪チーム。
JBは初の先発となる當銘をマウンドに送る。その當銘は立ち上がりの初回から安定感ある投球を魅せ相手打線を全く寄せ付けない。
するとJBは1回裏、先頭の林(敬)が四球を選び盗塁を決めると、2番和田の送りバントが内野安打、3番山口四球で満塁の好機を作ると、4番林(逸)の二塁ゴロで先制すると、5番當銘の三塁ゴロで、この回2点を先制する。
続く2回裏、二死から9番遠藤が死球で出塁し、暴投で二進すると、1番林(敬)の三塁ゴロが相手野手の悪送球となり、序盤で3-0とリードを奪う。
先発の當銘は4回まで相手打線をひとりの走者も許さない完璧の投球を魅せる。
するとJBは4回裏、この回先頭の6番武田が左翼前安打を放ち盗塁を決めると、7番岡林の送りバントが相手野手の悪送球となり、1点を挙げる。さらに無死3塁から8番久保が三振に倒れるも、捕手の送球の間に三走岡林が生還し、5-0とリードを広げる。
先発當銘は5回表、先頭の4番打者に左翼前安打を浴びるも、後続の打者を併殺打に打ち取りピンチを凌ぐと、6イニングを無失点に抑える。
6回裏、リリーフした投手を攻め、2番和田の一塁ゴロで1点を奪い、攻撃途中でタイムアップ。JBは終始試合を優位に進め6-0で勝利し、決勝進出を決めた。
この試合、何と言っても先発當銘の好投が光りました。また捕手の武田もリードが冴え、暴投・捕逸もなく試合を締めてくれました。
攻撃の方では、全体的に相手投手の速球に抑え込まれる場面もありましたが、積極的な走塁を魅せ得点に繋げてくれました。
今日の勝利で決勝進出となります。2021年以来連盟旭支部大会を勝ちきれてないので、今回は最後まで勝ちきれるよう頑張りましょう!!
☆勝利のHERO!! | |||
先発で6イニングを完封した當銘 | |||
|