GAME REPORT 試合詳細
第35戦 2024年10月20日(日) 試合開始:11時00分 天気:はれ 球場:太子橋A
試合名:練習試合 vs キングダム戦
バッテリー:岡庭―西野
敗戦投手:岡庭1勝2敗
安打:岡庭2、西野、久保、新垣
盗塁:林(敬)3、當銘
先発岡庭が踏ん張れず…守備陣も乱れ逆転負け…
□試合詳細 / 寸評
次週の連盟旭支部大会決勝に向けて5試合ぶりの練習試合となったこの試合は、JBが幸先よく先制するも中盤先発の岡庭が踏ん張れず、また守備陣も乱れ逆転負けとなった。
この試合の対戦チームは連盟寝屋川支部A級の実力チーム。
先攻のJBは初回、相手野手のミスから四球と盗塁を絡めるなどで一死1、3塁の好機を作ると、4番西野が右中間越えとなる適時二塁打を放ち2点を先制する。
JB先発は右腕岡庭。立ち上がりの初回、安打、失策、四球で無死満塁のピンチを招くと、二者連続三振に抑えるも、6番打者に押し出しとなる四球を与え1点を還されてしまう。
それでも続く2回表JBは、8番久保が左翼前安打で出塁し、9番岡庭の犠打で一死2塁とすると連続暴投で3-1とリードを広げる。
先発岡庭は3回裏、先頭の2番打者から三連打を浴び、1点を還されると、一死満塁から7番打者の三塁ゴロで同点にされてしまう。
さらに続く4回裏、一死から1番打者に左翼越え二塁打を浴びると、3番打者に中堅前適時打を浴び、3-4と逆転されてしまう。
さらに続く5回裏には、二死1塁から打ち取ったはずの打球を左翼久保が落球し、二死2、3塁と走者を残してしまうと、暴投で1点を追加されてしまう。
反撃したいJBは4回以降リリーフした投手を攻め、得点圏に走者進めるも、あと1本が出ずに、結局3-5と逆転負けを喫した。
この試合、初回で先制しリードを奪うことが出来ましたが、中盤踏ん張れませんでした。
先発岡庭は、この試合全般的に制球にバラつきがあり、また良いボールの精度も少なく、狙い撃ちされてしまいました。
守備でも失策が失点に絡み、足を引っ張ってしまいました。
攻撃では、サインミスが散見し、また走者での判断ミスから得点が出来なかったのは大きな反省点となりました。
次週は大一番となる連盟旭支部大会決勝です。気持ち切り替えて、集中して挑みましょう!!
試合名:練習試合 vs キングダム戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | H | E |
JAPAN BOYS | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 2 |
キングダム | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | × | 5 | 7 | 1 |
バッテリー:岡庭―西野
敗戦投手:岡庭1勝2敗
安打:岡庭2、西野、久保、新垣
盗塁:林(敬)3、當銘
先発岡庭が踏ん張れず…守備陣も乱れ逆転負け…
□試合詳細 / 寸評
次週の連盟旭支部大会決勝に向けて5試合ぶりの練習試合となったこの試合は、JBが幸先よく先制するも中盤先発の岡庭が踏ん張れず、また守備陣も乱れ逆転負けとなった。
この試合の対戦チームは連盟寝屋川支部A級の実力チーム。
先攻のJBは初回、相手野手のミスから四球と盗塁を絡めるなどで一死1、3塁の好機を作ると、4番西野が右中間越えとなる適時二塁打を放ち2点を先制する。
JB先発は右腕岡庭。立ち上がりの初回、安打、失策、四球で無死満塁のピンチを招くと、二者連続三振に抑えるも、6番打者に押し出しとなる四球を与え1点を還されてしまう。
それでも続く2回表JBは、8番久保が左翼前安打で出塁し、9番岡庭の犠打で一死2塁とすると連続暴投で3-1とリードを広げる。
先発岡庭は3回裏、先頭の2番打者から三連打を浴び、1点を還されると、一死満塁から7番打者の三塁ゴロで同点にされてしまう。
さらに続く4回裏、一死から1番打者に左翼越え二塁打を浴びると、3番打者に中堅前適時打を浴び、3-4と逆転されてしまう。
さらに続く5回裏には、二死1塁から打ち取ったはずの打球を左翼久保が落球し、二死2、3塁と走者を残してしまうと、暴投で1点を追加されてしまう。
反撃したいJBは4回以降リリーフした投手を攻め、得点圏に走者進めるも、あと1本が出ずに、結局3-5と逆転負けを喫した。
この試合、初回で先制しリードを奪うことが出来ましたが、中盤踏ん張れませんでした。
先発岡庭は、この試合全般的に制球にバラつきがあり、また良いボールの精度も少なく、狙い撃ちされてしまいました。
守備でも失策が失点に絡み、足を引っ張ってしまいました。
攻撃では、サインミスが散見し、また走者での判断ミスから得点が出来なかったのは大きな反省点となりました。
次週は大一番となる連盟旭支部大会決勝です。気持ち切り替えて、集中して挑みましょう!!