GAME REPORT 試合詳細

第25戦 2025年8月3日(日) 試合開始:11時00分 天気:はれ 球場:旭A
試合名:プライドジャパンカップ予選リーグ第5戦 vs FANASTI

 チーム 1 2 3 4 5 6 計 
FANASTI 0 0 0 0 2 0 2 5 0
JAPAN BOYS 2 0 0 0 0 0 2 5 0

バッテリー:米山、岡庭―橋野
本塁打:高畑2号、関矢1号
安打:橋野2、當銘
盗塁:

先発米山が好投するも最終回痛恨の走塁ミスで痛いドロー…
□試合詳細 / 寸評
この日も最高気温37℃と猛暑のなか行われたプライドジャパンカップ予選リーグ第5戦は、先発米山が立ち上がりから好投するも終盤同点に追いつかれ、攻撃の方では最終回痛恨の走塁ミスで好機を潰してしまい痛恨のドローに終わった。
この試合の対戦チームは前々同大会で優勝し全国大会に出場した強豪チーム。
自力での予選リーグ突破に向けて勝利しかないJBは、この試合もメンバーギリギリで挑むこととなったが…
JB先発は右腕米山。初回、2本の安打を浴びるが後続の打者を打ちとりまずまずの立ち上がりを魅せる。
後攻のJBは1回裏二死後、3番高畑が右翼越えとなる本塁打を放ち先制すると、続く4番関矢も右中間越えとなる本塁打を放ち、JBが幸先良く2点を先制する。
さらに追加点が欲しいJBは、2回裏6番當銘の左翼前安打、3回裏9番橋野の左翼前安打といずれも無死で出塁するも、その後併殺打で得点を挙げることが出来ない。
先発の米山は、走者を許しながらも相手強力打線を4回まで無失点に抑える。
しかしやや疲れが見えた5回裏、一死から四球を許すなど二死1塁から1番打者に左翼越え適時二塁打を浴び、1点を還されてしまう。
尚も二死2塁から続く2番打者にも左翼越え適時二塁打を浴びてしまい、2-2の同点に追いつかれてしまう。
何とか先発米山の力投に応えたいJB打線は、尻上がりに調子を上げてきた相手投手の前に得点することが出来ない。
迎えた最終回となった6回裏、先頭の9番橋野が中堅前安打で出塁する。
続く1番林(敬)はバントするも空振り。飛び出してしまった一走橋野が補殺されてしまう。
さらに四球後、2番和田の放った打球は相手中堅手のファインプレーに阻まれ、ゲームセット。結局JBのプライドジャパンカップ予選リーグは自力での予選リーグ突破が潰える同点に終わった。
この試合も非常に苦しい布陣での試合になりましたが、猛暑のなか良く戦いました。
この試合でも得点を挙げてから、ダメ押しが出来なかった攻撃が課題となってしまいました。好機は作れましたがあと一本が出ない。そして最終回は走塁ミスと、最後は死力が尽きてしまいました。
次週はお盆の為オフになりますが、次回以降は次の大会に向けてチームの立て直しに注力していきます。
まずは個々でもしっかり考え直して取り組んでいきましょう。