GAME REPORT 試合詳細

第6戦 2017年3月5日(日) 試合開始:13時00分 天気:はれ 球場:大塚@
試合名:サンスポ野球大会予選リーグ第1戦 vs 男性ホルモンズ

 チーム 1 2 3 4 5 6 計 
JAPAN BOYS 0 0 3 0 0 0 3 5 2
男性ホルモンズ 1 0 0 0 0 0 1 3 0

バッテリー:萩本―米崎
勝利投手:萩本1勝2敗
安打:萩本2、米崎、高橋、出水
盗塁:萩本、米崎、遠藤

強豪チーム相手に、中盤集中打で逆転し白星発進!!
□試合詳細 / 寸評
春の気配を感じる天気のなかで行われたサンスポ野球大会予選リーグ初戦は、JBが中盤一気の集中打で逆転し、守っては先発萩本が3安打1失点の好投を魅せ、予選リーグの初戦を飾った。
この試合の対戦チームは、連盟八尾支部A級で昨年オリックスバファローズカップ準優勝、大阪府知事杯では優勝している強豪チーム。3チーム総当たりでの予選リーグを突破するには、是が非でも勝利したい初戦…
JBは先発のマウンドに左腕萩本を送る。立ち上がりの初回、簡単に二死を取るも、3番打者に左翼越え二塁打を浴びピンチを招くと、4番打者に左翼前適時打を浴び先制を許してしまう。
何とか食らいつきたいJBは、相手好投手の前に序盤得点することが出来ない。
それでも3回表、一死から9番米崎が左翼越え二塁打で出塁すると、1番遠藤が四球を選び、盗塁で一死2、3塁の好機を作る。この場面で今季この試合が初出場となる2番高橋が右翼前へ運ぶ2点適時打を放ち逆転に成功する。
さらに続く3番出水の右翼前安打などで二死1、2塁とすると、5番萩本が中堅前へ運ぶ適時打を放ち、3-1とリードを広げる。
先発萩本は2回以降も4回を除き毎回走者を許す苦しい投球が続く。
5回裏には一死から1番打者に四球、2番打者にバント安打を許し、一死1、2塁のピンチを招く。この場面で初回に安打を許した3番打者、4番打者を斬って取り、このピンチを凌ぐ。
そのまま3-1の2点リードで迎えた最終回も一死1、2塁のピンチを招くも幸運な形で、このピンチを凌ぎゲームセット。JBが強豪相手に3-1で勝利し、予選リーグ初戦を飾った。
この試合、内容はともかく勝利出来て良かったです。先発した萩本は苦しい投球でしたが、捕手米崎の配球も光り、最後まで良くリードしてました。
攻撃では、序盤高めのストレートの見極めが良く出来て、3回の集中打に繋げてくれました。しかし配球が変わった4回以降の攻撃で対応できなかったのが反省点です。
次戦の対戦チームも強豪チームですが、この試合のように最後まで集中して挑みましょう。


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
6回1失点の好投を魅せ今季初勝利を挙げた萩本    今季初出場ながら逆転適時打を放った高橋 
次も勝ちます!!   良い場面で打てて良かったです。
力まないよう力まないよう、大振りにならないよう
心掛けて打席に入りました。
次回も活躍できるよう頑張ります!!