GAME REPORT 試合詳細

第14戦 2017年5月14日(日) 試合開始:9時00分 天気:はれ 球場:西中島A
試合名:練習試合 vs エニウェイズ

 チーム 1 2 3 4 5 6 計 
JAPAN BOYS 0 0 2 0 0 4 6 7 1
エニウェイズ 0 0 2 0 1 - 3 2 2
6回裏守備中に時間切れの為、5回までのスコア有効とする

バッテリー:北坂、石松―石松、米崎
敗戦投手:北坂1敗
安打:太田、北坂、金池、森田、萩本、梨木、高橋
盗塁:北坂、金池、石松、出水

あと二人まで無念のタイムオーバー…北坂自滅で敗戦…
□試合詳細 / 寸評
早くも初夏を思わせるような陽気のなかで行われた練習試合は、先発北坂の乱調でリズム作れず、最後は代打攻勢で一気に逆転するも、守備での自滅が響き、タイムオーバーで前イニングまでのスコアが有効となり敗戦となった。
この試合の対戦チームは連盟此花支部B級で、今季オリックスバファローズカップに出場するチーム。
先攻のJBは2回表一死から6番林が死球で出塁すると、続く7番太田の右中間越え二塁打を放ち、一気に一走林が本塁を狙うも憤死し得点が出来ない。
それでも続く3回表、9番北坂が右翼前安打と盗塁を決めると相手捕手の悪送球で3塁へ進塁する。一死後2番金池の一塁適時安打で1点を先制する、さらに盗塁などで二死2塁とすると、4番森田が中堅前適時打を放ち、この回2点を先制する。
しかしJB先発北坂がピリッとしない。3回裏三者連続四死球で無死満塁のピンチを招くと、暴投と投手ゴロですかさず同点に追いつかれてしまう。
5回裏には、先頭の2番打者に中堅前安打を浴びると牽制悪送球で無死2塁のピンチを招く。何とか二死とし、5番打者の当たりは平凡な投手ゴロも、これを北坂が1塁へ悪送球としてしまい、2-3と逆転を許してしまう。
続く6回表、JB打線が目を覚ます。一死から5番出水が四球を選び盗塁などで二死3塁とすると、代打萩本が適時内野安打を放ち同点に追いつく。さらにJB打線の猛攻が続き、途中出場の梨木が逆転となる左翼前適時打を放ち、また代打の高橋も左翼前適時打を放ち、この回4点を挙げ6-3とする。
その裏、5回裏のピンチを凌いだ、リリーフ石松が一死を取るも、この場面で無念のタイムオーバー。結局JBが2-3で
敗戦となった。
この試合、全般的に集中力の欠いたプレーが目立ちました。ある程度割り切って攻守ともプレーしていきましょう。