GAME REPORT 試合詳細

第29戦 2017年10月1日(日) 試合開始:9時00分 天気:はれ 球場:太間
試合名:練習試合 vs 畷ユニオンズ

 チーム 1 2 3 4 5 6 計 
畷ユニオンズ 0 0 0 0 0 1 1 3 1
JAPAN BOYS 4 1 3 5 0 × 13 13 0

バッテリー:萩本、豊崎、萩本―米崎、林
勝利投手:萩本9勝5敗
安打:出水2、林2、佃2、梨木2、豊崎2、米崎、遠藤、工藤
盗塁:遠藤3、佃2、出水、萩本、工藤、豊崎

JB打線久しぶり爆発!先発萩本もほぼ完璧で圧勝!!
□試合詳細 / 寸評
淀川河川公園秋季野球大会に向けての練習試合は、JB打線が久しぶりに爆発し、守っては先発萩本が調子が悪いながらもほぼ完璧の投球を魅せ、攻守に圧勝した。
この試合の対戦チームは連盟四条畷支部A級のチーム。
JBは初回、1番遠藤が四球を選び盗塁などで一死3塁とすると、3番出水がエンドランスクイズを決める中堅前への適時打で先制する。さらに二死1、2塁から6番林が左翼越えとなる適時三塁打を放ち、送球が逸れる間に打者走者の林も生還し、この回4点を先制する。
2回にも1点を追加したJBは3回裏、先頭の3番出水が中堅越えとなる三塁打を放つと、4番梨木が左翼前適時打を放ち、その後も6番林、7番豊崎が連続適時打を放ち、3回裏を終わって、8-0と大量リードを奪う。
JB先発は左腕萩本。立ち上がりの初回から調子が悪く、ボールが抜ける場面が多々あるも、貫録の投球で相手打線を寄せ付けない。
4回裏には、4番梨木が左翼越え適時二塁打を放ちさらにリードを広げると、終わってみれば13-1と攻守で圧倒し、JBが大勝した。
この試合、攻撃では好機で確実に適時打を放ち、打って大量得点出来たのが良かったです。そのなかでも2回裏、一走佃が三進した走塁など、随所に積極的な走塁が出たのが一番良かったです。
先発した萩本は、調子が悪いながらも徐々に修正し、テンポの良い投球で攻撃にリズムをもたらしてくれました。
それでも立ち上がり、ベンチワークを含めて試合に入りきれずに集中力を欠くプレーがあり、攻撃面では盗塁のスタートや簡単に飛球を打ち上げる場面がありました。
次週も練習試合になりますので、そこで修正していきましょう。


☆勝利のHERO!!   ☆勝利のHERO!!
 
6回無失点の投球を魅せた先発萩本    2長打で3打点を挙げた林 
しばらくお待ちください   しばらくお待ちください